河口・山中湖日帰りツアーpart1\(^o^)/
金曜日にですが、河口湖山中湖へ日帰りでいってきました 河口湖、忍野八海 を主に観光をしてきたのですが、 この時期の平日は人が少なくて気持ちいいです\(^o^)/ 静岡市から、新東名をつかえば、御殿場インターまで50分くらいです(^^)v 新東名のおかげで、静岡県民としては移動のはばが格段にひろがりました 天気は快晴ですが、夕方から雨が振りそうなのでとっとこ向かいます! ��この日、夕方から雨にふられ、西部に帰るとき苦労したのはないしょorz ★レポ さー道中を大幅にはぶきましたが、午前中には河口湖へ到着\(^o^)/ これは(・∀・)イイ!! 時間もそれほどとられず、良い感じの日帰りツーリングにもできそうだ! 富士山も、その手前に見える河口湖大橋もきれいにうつってます 湖面は穏やかで、空気も澄んでるので春の空気を思い出しました 湿度低いっていいなー! あ、今回の日帰り旅行は 車をつかってます! 先ほどの撮影スポットのすぐに近くにある、こちらが 「河口湖木ノ葉美術館」 です 有名な猫のキャラクター 「ダヤン」の美術館 になります 大きな地図で見る 場所はこちらです ダヤン可愛いですねダヤン 友達に紹介されて、すっかり俺もダヤンのわちふぃーるどに魅了されてます(^^) カバンにダヤンのキーホルダーもつけてます ツーリングの道中、よく猫がちかよってくるのはこの効果か!? バイクに貼れるよう、ダヤンのステッカーを購入! ダヤンミュージアムの入り口です 建物自体がわちふぃーるどを模しているのでしょうか 人もいないので、神秘的な雰囲気です 落ち着きます 美術館併設のカフェです 外のパラソルの下でカタカタノーパソうってたらかっこいいですね← 芝生も手入れされていて、新緑がはえてます 夏ちょっと手前のこの時期、結構な穴場ですよ(*´ω`*) カフェの中にもちょこっとはいってみました 店内にはいってすぐ、猫のおきものと、ダヤン可愛らしい絵がかざってあります 壁にもダヤンの絵がかけられており、ダヤン好きな方が喜びそうなところですね ああ、ダヤン可愛いよダヤン(*´ω`*) さて、山中湖へ引き帰していきます 山...