わたしの愛車遍歴1992年-2021年

友人の"わたしの愛車遍歴"という記事に触発されて、私の愛車遍歴も書いてみましたヘ(゚∀゚ヘ)

振り返りも時々必要ですよね! 過去になったバイクやクルマも大事な思い出です。生まれてから現在まで関わってきたバイクやクルマをまとめてみました。

【更新履歴】
2014/10/23 新規作成
2016/10/01 更新(PEUGEOT 206swを売却、BMW 320i(E92)を購入)
2017/10/09 更新(スズキ カルタスワゴンを廃車)
2018/08/14 更新(YAMAHA PAS BRACEを購入)
2019/10/14 更新(YAMAHA TMAX530を売却)
2021/01/25 更新(BMW 320i(E92)を売却、BMW M3(E90)を購入)

@マイアミ
photo by NEX-5R



わたしの愛車遍歴

1台目(1999年~2017年9月)
スズキ カルタスワゴン Sツーリング

親父の海外転勤から帰ってきてから、家のクルマとして活躍してくれてました。小学校から毎週のように乗り、直近では東北に行く等なんだかんだでお世話に...。今となっては珍しいのが5MTです。
親父はMTを信仰しておりMTばかりのっています。ATよりも信頼性があって、なおかつ思い通りにクルマを操れるからMTを選んだんだろうと思ってます。ちょうど2013年頃、ABSが聞かなくなったのとタイヤがもう限界に近いのとのことで、ソリオに乗り換えようという話があったのですが、それを乗り切って頑張ってくれてます(笑)ABSは特注で部品をつくってもらい直して、タイヤは交換したらしい。5ナンバー5MTでワゴンなんて今後おそらく出ないだろうし、今となってはまだまだ末永く活躍してほしいなあ・・・。

(2017/10/09追記)
2017年9月末程を持って廃車されました。廃車理由としては、エアコンが壊れたため修理費用が高くなりそうだったから、だそうです。次の車検でどちらにせよ廃車される予定だったので、それが1年程早まったとか…。1999年から17年以上の長い間お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。



2台目(2011年9月~2014年6月)
ホンダ CBR250R(MC41)

大学1年の時に、所属していたサークルの後輩に乗っけてもらったのがはじまりです。ZZR250に乗っていた後輩にレッドバロンへ連れられたことがきっかけで、バイクに猛烈に興味を持ちました。同年(2011年)6月にはじめて乗っけてもらった後、8月にすぐ免許を取得しました。当時、レッドバロンに展示されていたBandit400が猛烈に欲しかったのを覚えています。VCエンジン積んでいてヨシムラ管導入されており、音がめっちゃ良かった・・・。

Bandit400以外にも「ESTRELLA・・・クラッシックも渋いな」「CB400・・・定番だけどバイクバイクしてるしいいかも」と、かなりうろちょろしていました。
そんな時、タンデムスタイルという雑誌に載っていたCBR250Rに一目惚れし、実家近くのレッドバロンで希少な黒があったので購入しちゃいました。

北は北海道から南は広島まで走り回り、2014/6に手放すころまでには36000kmオーバーと過走行車となりました。ホイールの塗装まで手を出したものの、大型免許の取得を契機にTMAX530を購入するなどした結果、あまり走らなくなってしまいました。走らないほうが可哀想だし、何よりも動いていてほしいので購入したレッドバロンへ売却しました。燃費は良いしスポーツ走行ももってこいのとても良いバイクでした。



3台目(2006年~現在)
スズキ Djebel200

普通自動二輪免許を取得しCBR250Rを乗り回しているとき、「あれ、そういやオフロードバイクが実家にあったような・・・」ということで、カバー引っ剥がして乗り始めたのがこれ。

親父がオフローダーでオフロードバイクが好きなのは知っていましたが、まさかこのオンボロバイクに乗ることになるとは思いませんでした。Djebel200はSX200というバイクをモデルチェンジさせて出てきたものです。かつて親父がまだ生き生きとしていたころSXに乗っていたそうで、それもあって200をチョイスしたんではないでしょうか。天竜川の河川敷で、時々オフロードを時々楽しんでいます。軽くて自転車みたいで動きやすいものの、タイヤが納車当時から変わっておらずガチガチ。雨天時にフルロックさせて20m以上滑走したのはいい思い出です。



4台目(2004年?~現在)
スズキ Bandit1200s

小学生の頃、学校から帰ってると何やら大きなバイクが自宅にあるではありませんか!
親父が急に購入してきたのがこのバイクです。その時の嬉しそうな顔はまだいまだに覚えています。いつの間に免許とってたんだよ・・・。

それから時が経ち、私が大型二輪免許を取得しBanditに乗りるようになりました。いつも乗っていた250ccの5倍の排気量のトルクとパワーに圧倒されたのを覚えています。100km/hに達するまでホントすぐだった・・・。

また、車重からくる安定感のおかげか高速巡航がとても楽でした。さすが欧州向け車だけあると思います。遠出するにも高速を使えばあっという間に疲れずにワープできました。パッと見は柔和な顔をしていますが、そこらを走ってるスポーツカーとは比にならないパワーを持っています。



5台目(2013年5月~2014年10月)
ホンダ FAZE

Forzaと聞いてピンとくる方はいても、FAZEと聞いてピンとくる方がいればほとんどいません。このFAZEは、Forzaのエンジンを使ってビクスクにあるまじき「コンパクトさ」「スポーティーさ」を押したビックスクーターです。

出会ったきっかけは、CBR250Rをレッドバロンに何かで出した時、代車でFAZEを貸されたことです。以前スカイウェイブを借りたものの、ビクスクのあのダルい加速に旋回性能のなさに呆れ果てましたが、こいつは違う!!! コンパクトゆえに250ccビックスクーターにしては中々の良い加速をしてくれます。また、センタースタンドはすぐに擦ってしまうもののバンク角もそれなりにありました。タンデムをした際に安定感のあることに感動したっけなー…。

埼玉県まで行って購入ちゃいました(笑) 30000kmオーバーで31万でした。バイクを買いに埼玉県まで行くのは、あとにも先にも無いだろうと思います。このFAZEからオートマチックに興味を持ち、最終的にはTMAX530へ繋がりました。オートマチックでもツーリングは楽しいし、峠も楽しめるということを、私に教えてくれたバイクです。



6台目(2014年1月~2019年8月)
ヤマハ TMAX530 BLACKMAX

購入を検討しだしたのが、ちょうど2013年の10月くらいからかな。通勤に使えるという条件で色々調べていたところ、購入候補にあがっていました。当時、スズキのGSR750も検討候補としてはいっていたものの、県西部に毎冬吹く「遠州からっ風」という暴風を考えると、カウル付きであり荷物が入るTMAXに軍配が上がりました。色々バイク屋を回りましたが、最終的には浜松の古橋商会さんにて試乗車落ちの走行距離500km車両を購入しました。就職した現在、毎日の足としても活躍してくれてます。

走行距離が7000kmを超えたのでタイヤ交換を検討しましたところ、なんとまあ…タイヤが高いこと(笑)TMAX530のタイヤサイズは種類が少ない上、流通量も250ssや1000ss程多くないためとても高いです。その他消耗品も中々良い値段をします。まあ…何をいいたいのかというと、タイヤの端を削れるほどバンクできるビックスクーターです。オートマチックスーパースポーツ、いいですよ!

(2019/10/14追記)
2019年8月下旬に手放しました。手放した理由等は記事を参照ください。余裕ができたらまた乗りたいなあ…(*'ω'*)



7台目(2014年5月~2016年7月)
プジョー 206SW S16

知人伝いで、まさかの初マイカーが外車になりました。外車といっても、10年落ちのおフランス車になります。驚くべきは購入金額で、その譲ってくれた方が大変大切に乗っており、納車時のフル整備(オイル、MT組み直し、各部調整..etc)をしていただきコミコミで16万で譲っていただきました。車と同時に、オイルフィルターがブレーキディスク、それにサーモスタット...etcも譲っていただきました。

エンジンやトランスミッションは組み直し等などで、元気そのものですがその他がちょっと心配です。ラテン車は電装系が弱いといわれているように、テールランプの接触不良で修理をだしたりしました。今後もちょこちょこと問題は起きるでしょう(笑)
206は、プジョーといえばこの顔と思い出せるほど日本で大ヒットしたシリーズです。今となっては普通に切れ長のライトは、当時としては前衛的なデザインだったそうです。今みても古さを感じさせないのは、純粋にすごいと思います。

近況では、タイヤがスリップサインが出始めているので交換しなければならないのと、ドアが先日の台風で思いっきり開いてしまい、ヒンジが壊れて音がします…。ヒンジはまあ我慢するとして、タイヤは交換しないといけない…。タイヤ交換のついでに、206RCというワンランク上のグレードに履かされているホイールに交換しようかとも考えています。長距離も楽しく、短い距離でも5MTで楽しく運転できる車です。

(2016/10/01追記)
2016/07/09に走行距離10万overで手放しました。手放す直前までE/G絶好調で、ちょっとしたドライブから友人とのキャンプまで楽しく連れて行ってくれました。小回りの聞く5ナンバーワゴンというある種貴重な車を最初の車にすることができて良かったです。将来的にはまたプジョーに乗りたいですね、顔が有機的で可愛かった…。



8台目(2016年7月~2021年1月)
BMW 320i Coupe M sports(E92)

2015年4月に206swを車検に通しはしましたが、次に車検を通す予定はありませんでした。
そこで必然的に考えなければならないのが次の車…。SUV, ハッチバック, ワゴン…と色々なモデルがある中で、とりあえずBMWにしたいなということで考えに考え抜いた末、この320i Coupeになりました。

え?荷物詰めなくね? うそ、4人しか乗れないの!? とか色々選ぶ前は思いましたが、そもそもそんな頻繁に大人数を乗せることも無ければ荷物を積むこともありません。唯一求めていたのは、クーペの美しいデザインです。車を選んでいる時、周りの友人達が皆クーペばかり乗っているのに影響されたのかもしれませんが、2ドアの美しいルーフラインに惚れてしまい購入を決意しました。

いつもいっている車屋さんで業者向けオークションで安く仕入れてもらい、ホイール塗装、スポイラーやスモークフィルムを装着してもらった上で納車されました。ディーラー落ちらしく、しっかりとメンテナンスされた個体でした。オークションで良い車が手に入るかどうかは"運"と言われましたが、つくづく運が良かったようです。納車時の走行距離は46000kmでしたが、丁寧にメンテナンスしていき10万km超えまで乗りたいですね(^_^)b

(2021/01/25 追記)
2021/01/22に走行距離102000kmほどで売却しました。タイヤやブレーキパッド・ローターが交換間近であったり、車検が6月に控えているということもあったので良いタイミングだったかな、と思います。エンジンヘッドカバーやオイルフィルターあたりからもオイルが漏れていたりしたため、今後のメンテナンス費用の増加に対して維持する価値なども複合的に考慮した結果の売却でもありました。コンピュータが壊れたり、ミッションが壊れたりといった致命的な不具合も無く走ることができて感謝しかありません。次のオーナーにも大切に乗ってほしいですね…。



9台目(2021年1月現在)
BMW M3 SEDAN(E90)
2020年11月頃、よく遊んでいる友人がフェアレディZを購入しました。高速道路で試乗させてもらったのですが、300psを超えるパワーから発揮される溢れんばかりのパワーに衝撃を受けました。この時「次の車はパワーのある車を買おう」と決意しました。

しかしながら、車種も予算もおおまかにしか決まっていなかったため、次の車検を通してからゆっくり探しても良いかな…と考えていました。良い出玉が無いかちょこちょこと車屋さん経由でオートオークションをウォッチしてもらっていました。そんな時に見つけたのがこのM3になります。ディーラー落ちで走行距離が24000km。ワンオーナーで消耗品もまだ交換まで先ということで、これを買うしか無いということでオークションで落札してもらいました。

M3…実は320i(E92)と同じ型になります。こちらはE90と呼ばれるセダンタイプで、以前乗っていたE92はクーペタイプです。同じE9X系からの乗り換えということになります(笑)なんだかんだ縁があるのでしょうね。おかげでボタン系の配置等は一緒だったり、使い勝手の面では大きな違いはありませんのでスムーズに乗り換えができました。

M3のエンジンはV8 NA…しかも4000ccという、エコカー全盛期には到底ありえないエンジン仕様です。今後こういった車が出ないですし、BMW MのNAの吹け上がりはこいつが最後ということで思う存分エンジンを回して楽しんでいきたいと思います(・∀・)/



以上、愛車遍歴でした!

コメント