Carlyを課金してBMW 320i(E92)をコーディングしてみた リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 20, 2020 前回 は、課金をしないでどういったことができるのか「Carly ユニバーサルアダプタ」を色々と触ってみました。今回は、実際に課金してみてコーディングを実際にやってみました(*´∀`) 課金をするところからコーディングをするところまで、前回と同様動画を作って分かりやすく説明してみました。 photo by iPhone7plus 続きを読む
BMW 320i(E92)でCarlyユニバーサルアダプタを試してみた リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 14, 2020 320i(E92)のテールランプが点灯しなくなったということで、前期型の配線を後期型に変換するハーネスを取り付ける予定です。取り付け時、テールランプがLEDに対応できるようにコーディングをするのですが、コーディングツールである「Carly ユニバーサルアダプタ」が到着しましたので色々触ってみました! @photo by iPhone7plus 続きを読む
BMW 320i(E92)のテールランプがまた点灯しなくなった part2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 07, 2020 まさかpart区切りになるとは思いませんでしたが、part2です。 前回 発注した交換用のテールランプが届いたので交換してみましたが、まさかのLED切れが治らず…(笑) もう笑うしかありませんね。・゚・(ノД`)・゚・。 @秋葉ダム photo by α7III 続きを読む
BMW 320i(E92)のテールランプがまた点灯しなくなった part1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 03, 2020 昨年の3月頃、 テールランプのトランク側が点灯しなくなった のですが、今度は車体側のテールランプ本体のブレーキランプが点灯しなくなりました(ヽ´ω`) DEPO製で4年は持ったものの、サードパーティ製の耐久性はやはり…といったところでしょうか。いや、そもそも純正も点灯しなくなることもあるし…。 photo by α7III 続きを読む