【7年使った】ミラーレス一眼『NEX-5R』を少し紹介

先日、SONYの『α7III』の購入に伴って、7年使っていたミラーレス一眼の『NEX-5R』を手放しちゃいました…。

しかしながら、7年飽きることなく使っていたNEX-5Rの素晴らしさを書き残しておくため記事化します。今、ミラーレス一眼の購入を検討している方にも旧式ながら第一線で使えるオススメのカメラです(*´∀`)

photo by α7III



NEX-5Rの概説







2012年11月16日に発売されたカメラです。センサーサイズはAPS-Cで1670万画素なので比較的キレイな写真を撮ることができます。コンパクトなボディに218gという圧倒的な軽さをメイン武器に、デザインやレンズレパートリーの豊富さといったサブ武器もたくさん持っている超名機だと思います。なお、詳細なスペックについては価格.comにわかりやすくまとまっていたのでそちらをご参照ください。

私はバイクやクルマの写真をとるために2013年末に購入しました。購入金額は5万円弱で、ミラーレス一眼のエントリーモデルとしては比較的良心的な価格だなあ…と思ったのが記憶に残っています。(まあ、購入当時は学生だったので中々の出費でしたが…。)

7年使った末、今年の4月末にα7IIIのフルサイズ機に乗り換えたため手放しました。できれば持っていたかったのですが、持っていても使わなくなることは目に見えていましたし、色々とガタが出ていたので…。名残惜しいですが仕方ありません。



良かった点

ほぼほぼ、列挙されているのがNEX-5Rを購入した動機のようなものです。


  • 格好良いデザイン

黒いコンパクトボディにどでかいパンケーキレンズの組み合わせ…この無骨なデザインに惚れ込んじゃいました。

同じタイミングで販売していたOLYMPUSのPENシリーズ等はスペックこそ同等ではありましたが、コンデジの域を出ないデザインに丸っこいボディでナヨナヨしたデザインだな…と感じていたため、NEX-5Rのインパクトは衝撃的なものでした。

どうせ持つなら格好良いものをということで、NEX-5Rのデザインはまずとても気に入っていました。α7IIIも同じような動機が入り口だったっけなあ…。


  • ファストハイブリッドAFでのフォーカスがとても早い

詳細はSONYの公式サイトで見ていただいたほうがスムーズに理解ができると思うのですが、当時のミラーレス一眼の中では画期的なAFシステムが導入されており、フォーカスの速度が圧倒的に早かったです。
よくイベント等で移動しながら静止している被写体を撮るようなシーンが多かったのですが、そのようなシーンでも確実に被写体にフォーカスし精度の高い写真を撮ることができていました。


  • 軽量コンパクトで機動力がある

先述の通り218gという驚異の軽さです。しかも超コンパクト。買った当時の用途がツーリングでの撮影でしたので、極力荷物をミニマムにするという制約を考慮すると、なるべく撮影機材も小さくしなければならないのです。このNEX-5Rはまさにぴったりのサイズ感でした。

就職してからツーリング以外にもイベントや外出先での用途が増えましたが、そのような中でも軽さは大きな武器となりました。持っていて疲れないのは正義ですね(笑)上の写真のような感じで女性でも気軽に使えます。※上の写真は嫁。


  • Wi-Fiでスマホでつなげる

2012年ぐらいからSNSを始めており、スマホへの写真転送は購入時にかなり重視していました。当時、この機能を搭載しているミラーレス一眼は少なくNEX-5Rは抜きん出ていました。他社一眼を使っていた友人は、SDカードにWi-Fi転送機能があるものを使っていたりしましたが中々使い勝手が悪そうだったので、NEX-5Rバンザイでした。

この機能はかなりの頻度で使っていました。SNSへアップロードする用途以外にも、ツーリング先で撮った写真をすぐiPhoneに転送してから友人たちにシェアしたり、SDカードの容量がいっぱいになった際にスマホに写真を転送しクラウドにアップロードしたり等です。用途は色々ありましたね。


  • 液晶がチルトする

このチルト機構が結構重要で、カメラを地面スレスレの位置からシャッターを切りたい場合や、手をバンザイするりょうな形で持ち上げてシャッターを切りたい時にディスプレイを見ながら構図のチェックをすることができます。」

機構部は結構単純な作りで壊れるんじゃないかと心配なほどか細いですが、7年バリバリに使っていましたがヒンジが弱ったり歪んだりすることもなく十分使うことができました(ヽ´ω`)b

NEX-5Rはファインダーが無いため、ディスプレイをカメラのレンズ側に向けることができます。なので、自撮りが大好きなVlogerや女子も十分使えるかと…!


  • USB充電できる

NEX-5Rの本体にはmicroUSB端子がついています。この端子を使ってPCと接続することもできますが充電もすることができるのです。出先で充電残量が無くなった場合でも、モバイルバッテリーがあれば緊急で充電ができますのでかなり便利でした。実際、何度かこの装備のおかげで助けられています(笑)



悪かった点

  • バッテリーがすぐ無くなる

純正バッテリーの持ちがとにかく悪いです。フルで1日使うことを考えると、正直なところ予備バッテリーがあと3つくらいないと心配になります…。まあ、先に述べた通りUSBで充電しながら運用したり、USB接続できる充電器を持っていれば3つもいらないかもしれませんが(ヽ´ω`)


  • 故障しやすいボタン
7年間のうち、2回ほど故障で修理を出しました。
一回目が購入直後にレンズのパワーズームボタンが外れかけるという故障。二回目がパワーオン・オフボタンが引っ掛かり操作しにくくなる症状です。両方ともボタン関係だったので、物理的に動く部位はやっぱり故障しやすいのかもしれません。二回目の故障については、コチラの記事をご参照ください。

また、購入後6年を経過したあたりから、正常に起動しているにも関わらずシャッターを切れないという現象が時々発生していました。ボタンの操作は認識していたようだったので、ソフトウェア側の問題のような気がします。初期化等すれば解消されたかもしれませんが、頻度がかなり低いので面倒で対策せず…。


  • USB充電が不安定

良い点でも挙げたUSB充電ですが、これがかなり使いづらい一面もありました。というのも、microUSBケーブルの好き嫌いがかなりあるのです(笑) 好みじゃないUSBケーブルだと充電ができず、充電インジケーターがチカチカします…。また、好みのUSBケーブルでも接続した後に端子やケーブルとうっかり触ってしまうと、充電ができなくなります。

比較的充電しやすかったのは純正のケーブルでしたが、百均のmicroUSBもかなり充電しやすかったですね。


  • Eマウントレンズが高い

Eマウントレンズは、対抗馬のCanonのRFレンズに比べるとレンズのバリエーションがかなりあります。しかしながら純正のレンズが多くが…高い(笑)Eマウントレンズはレンズ側にブレ防止機構が備わっていたりするので、値段が高いのはやむを得ない作りですが、とにかく高いかなあ…というのが印象です。



今買うメリットを挙げるなら

良い点、悪い点をそれぞれ挙げましたが今購入するメリットもあります。

  • 値段が安い(ズームレンズキットで2万以下)


本体の値段がかなり落ちていて、中古だと1万~2万で良いタマを購入できます。7年くらい経つと買い替え需要が高まるのか、以前よりもタマ数も増えてきたという印象です。レンズも込みでそのくらいの値段だと、正直口径モデルのα5100やα6400といったモデルを購入するのか悩んじゃいますね…。


  • サードパーティが成熟して安い

NEXシリーズ(αシリーズ)は発売してから約10年くらい経過し、NEX-5R系統のモデルもかなり販売されています。そのおかげで、サードパーティがかなり豊富で安いです。

 
例えば、バッテリーや充電器などです。純正のバッテリーや充電器はかなりお値段が高いですが、サードパーティのMade in Chinaはかなりお手頃に手に入ります。バッテリーの品質は正直モノによるとしか言えないのですが使えないレベルでは無いのでかなり活用していました。
また、充電器は純正を使うメリットを感じないほどしっかりとした作りで7年間バッチリ使っていました。ただ、あくまでもサードパーティということで純正品ではありません。使用しての故障等は購入したご本人での責任になりますので…。


作例

全部で4本のレンズで写真を撮っていました。参考としてアップロードします。個人的に一番使い勝手が良かったのは、一番下の2本かなあ…。

  • ソニー Eマウント用 APS-C専用 SELP1650(標準ズームレンズ)





  • ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL55210






  • ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL16F28
  • ソニー ウルトラワイドコンバーター VCL-ECU2
16mmの単焦点レンズにワイコンを装着すると、焦点距離12mmの超広角で写真が撮れます。クルマやバイクを迫力のある角度で撮るにはもってこいです。参考記事はコチラ



  


  • ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL35F18
F値1.8とかなり明るいレンズです。ボケ感も上に挙げたレンズよりも出てきて、これ一本で正直色々事足りちゃいます(笑)参考記事はコチラ







一応以上になります。NEX-5Rの使い勝手の良さを含めて、自分の中で整理したかったので記事にまとめてみました。一眼レフのエントリーを考えている方にもかなりオススメできる機体なのでぜひご検討を(´-`).。oO

以上です。

コメント

  1. 軽量コンパクトは結構いいですよね。
    ソニーのブランドも個人的には好きです。元はミノルタですが。

    写真は綺麗ですよね。
    手軽に始められる入門機としては及第点以上だと感じます。

    そして、撮影者のセンスですね。
    やっぱり凄い良いセンスを持っているなぁと感心しきりです。

    返信削除
    返信
    1. Windさん、コメントありがとうございます!

      Sonyがミノルタのカメラ部門を買収したんですよね!
      もともとの素性も良いので安心して使えますね!

      センスがあるなんて言っていただいてありがとうございます(*´∀`)
      色々と勉強しながらですが、頑張ってもっと良い写真が撮れるようにがんばりますm(_ _)m

      削除

コメントを投稿