す、ステッカーチューン\(^o^)/
無事に紀伊半島ツーリングから帰ってきました\(^o^)/ 最終日に感染性胃腸炎に掛かってくる以外は最高のツーリングでしt(ry さてさて、TMAX530にちょっとしたハプニングがおきたので、 急遽ステッカーチューンを施しました(^m^;) 勘の良い人なら分かるよね! @家 photo by sh-02e 紀伊半島ツーリング は良い景色も見れましたし、食べ物も美味しかったし、 それなりに満足できたので良かったです ただ、後日またツーリングレポを書きますが、感染性胃腸炎(おそらくノロウィルスww) に掛かってしまったため、予定していたwindさんとのツーリングやら、 美味しいものを最終日に食べ損なったりしたので、そこが不満足です... さて、 本題に入り・・・立ちごけしました\(^o^)/(どんがらがっしゃーん 自宅のアパートに帰り、切り返しをしている最中に果てました... 217kgの車体を支えようと奮闘しましたがあえなく撃沈 ま、こういうときもありますしょうがない(゚д゚) 意外と倒れた後、冷静に見れる自分がいて驚きました、新車なのに← 損傷としては、 ・シートカウルにガリ傷(写真参照) ・左ミラー、フットレストに傷 驚いたのがバーエンドに傷いってるだろと思った所、ちょこっとあとがついているだけで、 塗装も剥げてなければぱっと見わからない傷がついた程度ってこと 一番痛いのはシートカウルのガリ傷だなあ(#^ω^)ピキピキ 切り返し最中、ただでさえ脚付きの悪いTMAX530の自重を片足だけで支えようと横着をした結果です 慣れてきたころが一番こわいってよく言ったもので、まさに俺の例もそのとおり TMAX530には申し訳ない気持ちでいっぱいです(´Д⊂ ※転倒直後、おこしてエンジンを掛けようとしたらプラグがかぶって掛からなかったので、 アクセル開きながらセル回したら掛かりました 立ちごけ傷はどうするか・・・(^m^;) って考えてみたところ、シートカウルの傷をまず第一にどうにかせにゃいかん ついで、ミラーとフットレスト付近の傷は少し放置します ミラーの傷はぱっと見で分かりますが、自分への戒めに残しておきます あー俺ってどえm(ry シートカウルのガリ傷は、最近amazonで頼んでおいたカーボン模...