FAZEで薩埵峠へ行って来ました
1年2ヶ月ぶりに薩埵峠に行ってみました\(^o^)/ コンビニで買った昼飯を食べながら、昔の東海道の難所であり、 有名な安藤広重の「由井」と同じ景色を見れたのが最高です! @薩埵峠下の東海道 photo by sh-02e 前回のCBR250Rで行った時の回は こちら! 前回と同じように、由比パーキングエリア付近のR1から、由比駅へ左折をして、 東海道へ入ります 東海道をずーっと下って行くと、 急に道が険しくなっていきます 【薩埵峠】と表示板があったので、道に迷うことなくいけます\(^o^)/ この傾斜一体何度あるんだ(´゚д゚`) って思うような坂道でしたが、FAZEは元気良く走ってくれました 薩埵峠頂上まではもう少しです 青空で富士山は見えないけど、めっちゃ綺麗(*゚∀゚)! この場所からちょっと外れた所に、安藤広重の書いたポイントと同じポイントがあります ただ、今回は時間が無いのと、飯を食べにきたのでここで休止 ああ、そういえばFAZEでどっか行ったって無いっけ(´・ω・`) 基本的にツーリングっていうよりも、実家と下宿先との往復とか、 シティーコミューターとして購入したからしょうがないのか 男子トイレの天井にはこんなオブジェが! 昔むかしは、この東海道の由井付近は難所中の難所であったため、 薩埵峠を抜ける旅人にとって、ここからの景色が最高のごちそうだったそうです 大学生風情が、気軽に名所にこれるって良い身分になったもんだ(´・ω・`)! 飯はサンドイッチにおにぎりとショボイものですが、 景色が最高のおかずになってくれました 平日の真昼間は人が全くおらず、ひと目を気にしないでもぐもぐ 晴れていたらこんな景色が見えるそうな 二回晴れている時にきて、二回とも見えず 一生来ても見れないような気がしてきた(笑 つい数日前、TOEIC終了後に日本平へ行ったら、 TriumphのDaytona675に乗っている友人と再会 3気筒のエンジンって全部戦闘機みたいな排気音させてるのか?(´゚д゚`) 外車はあまり興味が無い・・・というか、端から眼中にありませんでしたが、 先日(結構前だけどw)ツーリングに行っ...