ステッカーチューン\(^o^)/
BANDIT1200sですが、ちょっと足回りがあまりにも寂しい(T_T)
親父から借りる前からちょこちょこステッカーを用意していたので、
今回はステッカーチューンをやりました\(^o^)/

何をどうしたのか、というとー・・・
・フロントフォークにミシュランのステッカー
・ホイールに赤いリムストライプ
・タイヤに、マーカーで文字を塗り
ミシュランのステッカーは、二輪館で正規品840円を二つ購入しました
元々、白いタイヤのキャラがついていましたが、邪魔なので切り取り!
赤いリムストライプは、1080円で通販で購入
取り付けようの、MDFゲージという、ストライプを貼りやすくするアイテムがあって、
それを使って楽々つけました
気泡がご愛嬌??
タイヤの白い文字は、白いタイヤマーカーでちょこちょこ塗りました
これには、合計1時間くらいかかったorz
これらにより、多少はスポーティーになったのではないでしょうか!
親父は紳士スタイルが好きなはずなので、こんな小僧スタイルは/(^o^)\
というかもしれませんが・・・
今後は、スイングアームに何か貼ろうかなあ、なんて考えてます

昔は、上記のようなバロンステッカーまで(T_T)
恐ろしい、こんなステッカーを貼ってくるなんて、
全く買主のことを理解していない人なんだろうな、貼った人( ゚д゚)
また、「駐」という丸いステッカーもあります
これは親父の会社で必要なステッカーですがー・・・
いかんせん場所がひどい、ひどすぎる( ゚д゚)
ってことで、レッドバロンステッカーは破棄
「駐」は邪魔ですが、目立たせないように、
フロントフォークにミシュランのステッカーを貼ることで対処です
話は変わり・・・
上記の画像に、何か違和感を感じませんでしょうか?(^^♪
そうです、左ミラーが無いです\(^o^)/
CBR250Rでのレバーブレイカーの称号に加えて、
ミラーブレイカーの称号も、先日てにはいりました\(^o^)/

簡単に言うと立ちゴケですね、やりましたorz
三保の松原をうろついて、ちょっと停車して写真をとろうと、
カバンをガサガサしていたらー・・・
ガシャンッΣ(゚Д゚)
全力でささえたのですが、乾燥重量215kgに加えて、満タン直後だったために、
俺の非力な身体では支えきれませんでした
その倒れた左側には、ガードレールがッ!
ミラーはそのガードレールにもっていかれました(T_T)
引き起こしですが、テンパっていたのと、俺の非力(ココ重要)さも相まって、
起こせませんでした、これが結構屈辱(´・ω・`)
教習車はなんなくできたんだけどなー・・・orz
近くのおじさんに助けてもらい、無事引き起こせました
損傷としては、ミラーが折れる、エンジンガードに傷がついたかんじです
油断をしたらすぐコケる、俺の定石だなあ
親父が予備をもっていてくれたので、それを送ってもらっています
それまではおやすみ☆★
大型の車格はもちろんですが、重量を改めて感じた日でした
すっごいですね、重すぎます(・へ・)

現在進行形で、学園祭中です\(^o^)/
俺はちゃっかり映画泥棒のコスプレを・・・!
んでもって、サークルはメイド喫茶をしています
俺はレイヤーさんを撮るカメコ、それに映画泥棒に徹する予定(^^♪
明日もまたあります、楽しみ
追伸
BANDIT1200sは親父からあくまでも「借りた」のであって、
乗り換えたわけではありません(´・ω・`)
親父から借りる前からちょこちょこステッカーを用意していたので、
今回はステッカーチューンをやりました\(^o^)/
何をどうしたのか、というとー・・・
・フロントフォークにミシュランのステッカー
・ホイールに赤いリムストライプ
・タイヤに、マーカーで文字を塗り
ミシュランのステッカーは、二輪館で正規品840円を二つ購入しました
元々、白いタイヤのキャラがついていましたが、邪魔なので切り取り!
赤いリムストライプは、1080円で通販で購入
取り付けようの、MDFゲージという、ストライプを貼りやすくするアイテムがあって、
それを使って楽々つけました
気泡がご愛嬌??
タイヤの白い文字は、白いタイヤマーカーでちょこちょこ塗りました
これには、合計1時間くらいかかったorz
これらにより、多少はスポーティーになったのではないでしょうか!
親父は紳士スタイルが好きなはずなので、こんな小僧スタイルは/(^o^)\
というかもしれませんが・・・
今後は、スイングアームに何か貼ろうかなあ、なんて考えてます
昔は、上記のようなバロンステッカーまで(T_T)
恐ろしい、こんなステッカーを貼ってくるなんて、
全く買主のことを理解していない人なんだろうな、貼った人( ゚д゚)
また、「駐」という丸いステッカーもあります
これは親父の会社で必要なステッカーですがー・・・
いかんせん場所がひどい、ひどすぎる( ゚д゚)
ってことで、レッドバロンステッカーは破棄
「駐」は邪魔ですが、目立たせないように、
フロントフォークにミシュランのステッカーを貼ることで対処です
話は変わり・・・
上記の画像に、何か違和感を感じませんでしょうか?(^^♪
そうです、左ミラーが無いです\(^o^)/
CBR250Rでのレバーブレイカーの称号に加えて、
ミラーブレイカーの称号も、先日てにはいりました\(^o^)/
簡単に言うと立ちゴケですね、やりましたorz
三保の松原をうろついて、ちょっと停車して写真をとろうと、
カバンをガサガサしていたらー・・・
ガシャンッΣ(゚Д゚)
全力でささえたのですが、乾燥重量215kgに加えて、満タン直後だったために、
俺の非力な身体では支えきれませんでした
その倒れた左側には、ガードレールがッ!
ミラーはそのガードレールにもっていかれました(T_T)
引き起こしですが、テンパっていたのと、俺の非力(ココ重要)さも相まって、
起こせませんでした、これが結構屈辱(´・ω・`)
教習車はなんなくできたんだけどなー・・・orz
近くのおじさんに助けてもらい、無事引き起こせました
損傷としては、ミラーが折れる、エンジンガードに傷がついたかんじです
油断をしたらすぐコケる、俺の定石だなあ
親父が予備をもっていてくれたので、それを送ってもらっています
それまではおやすみ☆★
大型の車格はもちろんですが、重量を改めて感じた日でした
すっごいですね、重すぎます(・へ・)
現在進行形で、学園祭中です\(^o^)/
俺はちゃっかり映画泥棒のコスプレを・・・!
んでもって、サークルはメイド喫茶をしています
俺はレイヤーさんを撮るカメコ、それに映画泥棒に徹する予定(^^♪
明日もまたあります、楽しみ
追伸
BANDIT1200sは親父からあくまでも「借りた」のであって、
乗り換えたわけではありません(´・ω・`)
SECRET: 0
返信削除PASS: edc23243d48857a402551a2d27d98bc2
おおう。 お借りしただけでしたか。(笑)
赤ひげ男爵のステッカーは本当に目立つところに貼っていますよね。
ZZRはそこで買ったので・・・。
かなり、スポーティーになりましたね!
親父さんも意外と喜ぶのではないでしょうか?
ビッグバイクの重さ、体験したことはないですが
きっとすごいでしょうね。
こんなかわいいメイドさんに囲まれての学際。
工業大学では味わえませんでしたよ。(泣)
SECRET: 0
返信削除PASS: 26eda4857ea7475f41715061987af9aa
お久しぶりです。
いつの間にか大型ライダーになってる!笑
banditかわいいですね~
自分も赤いリムステッカーにタイヤペンをしてますが、黒ホイールの方が映えますね…
ペイントしたいなぁ
やっぱり大型は重いんですねぇ
怪我はないようで何よりですb
女子に囲まれて学園祭とはけしからん!そんなんだからk(ry
いや、羨ましいです笑
研究室籠りの院生の嫌味でした笑
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>windさん
レッドバロンのは本当にひどいですね(´・ω・`)
windさんのも、やはりそうでしたか!
親父はどうおもっているのかわかりませんが、
とりあえずちょこちょこ丁寧にのってあげていれば、
怒ることもない、(はず?
そこは、親父と年の近いwindさんのほうが気持ちがわかるとおもいますよ(笑
メイドさんも良かったですが、何よりカメコができたのが最高でした!
合法的にメイドさんをとれる・・・ッ!!
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>kubiwatsukiさん
いつの間にかです(笑
先週に更新してきましたよーついに\(^o^)/
banditって、かっこいいというよりも猫目が可愛いって感じですよね
バイクでこんなかおをしているバイクも珍しい
ここは流石スズキといわざるを得ないですね!
黒ホイールは、たしかエンデュランスかどこかから出ていませんでしたか?
近くの板金屋か塗装屋さんに頼んだほうが安上がりっぽいでしょうけど、
気軽に購入できるそちらもご検討されてはいかがでしょうか?(^^♪
ぜひぜひ、お時間があったら来年の学園祭にでもきてください
また来年もメイド喫茶です!