stancenation-japan(part2)
スタンスネイションジャパンに参戦してきました、part2です。
part1はコチラからどうぞ。

@船の科学館駅前
photo by NEX-5R

日産・スカイラインクーペ
リバティーウォークのエアロで武装されたスカイラインクーペ…恐ろしくスポーティーです…。

トヨタ・チェイサー

トヨタ・クラウン
ボンネットがオープンされた状態で展示されていました。
ボンネット裏のステッカーすげえ(・_・)…!!!
グリルもボンネットと共にオープンされてますが、どうやってロックするんだwww


日産・スカイラインクーペ

VOLKSWAGEN・パサートCC
パサートの4ドアクーペです。
この年式のパサートはもっさりしているので嫌いですが、クーペのヘッドライトはシュッとしててかっこいい!
純正だと腰高で浮足立ったような雰囲気でしたが、車高を落とすことでしまって見えます。



Audi・S5
お・・・見たことあるやん!と思ったら案の定浜松ナンバーでした(笑
以前、サンデーランでお見かけしたかな~
スタンス系の王道らしく、車高短+シンプルなホイールカスタムがとっても素敵です。


Audi・R8
後輩曰く「あの優等生が( ´∀`)!?!?」だそうです(笑
LBのエアロでとっても悪そうな雰囲気♡
R8で世田谷ナンバーなので、たいそうお金を思っているんだろうなあ…


Audi・A4
オールブラックな車体にちょこっと見えるキャリパーが格好いい!
おしゃれは足元から、を体現している…

Audi・Q5



VOLKSWAGEN・GOLF GTI
スタンス系というある種めっちゃ目立つ車の中でも群を抜いて目立っていたメタリックグリーンのGOLF!
ボンネットをよくみると、網目のような模様がはいっています…おそらくラッピングかな?
色のチョイスといい、カラーリングといいハイセンスな良い車!!!

トヨタ・スープラ

Lamborghini・ディアブロ

Mercedes・Sクラス


LEXUS・IS

日産・シルビア
付近一帯で人だかりが出ていた車両です。
何だ何だと見てみると、綺麗に塗装されたエンジンルーム…じゃなくて、
足元においてあるジョークグッズ(笑)や、ちょっと隠れちゃっていますが
スターウォーズのヨーダがひと目を引いていました…こういう見せ方もあるのか…(・_・)…

トヨタ・アルテッツァ
しっかりUSマーカーがセットされていたりと、USDMを意識したカスタムがされていました。
運転席の吊るしてあるものが…(笑

三菱・ランサーエボリューション(7?8)
オリーブドラブでオールペンされたランエボ!
色はさておきながら、ワイルドスピードに出てきそうです。

三菱・ランサーエボリューション
もはや型が分からない…おそらくX?
緑色の昆虫のような、仮面ライダーアマゾンのようなサイケデリックな色をしています。
part3へ続く
part1はコチラからどうぞ。
@船の科学館駅前
photo by NEX-5R
日産・スカイラインクーペ
リバティーウォークのエアロで武装されたスカイラインクーペ…恐ろしくスポーティーです…。
トヨタ・チェイサー
トヨタ・クラウン
ボンネットがオープンされた状態で展示されていました。
ボンネット裏のステッカーすげえ(・_・)…!!!
グリルもボンネットと共にオープンされてますが、どうやってロックするんだwww
日産・スカイラインクーペ
VOLKSWAGEN・パサートCC
パサートの4ドアクーペです。
この年式のパサートはもっさりしているので嫌いですが、クーペのヘッドライトはシュッとしててかっこいい!
純正だと腰高で浮足立ったような雰囲気でしたが、車高を落とすことでしまって見えます。
Audi・S5
お・・・見たことあるやん!と思ったら案の定浜松ナンバーでした(笑
以前、サンデーランでお見かけしたかな~
スタンス系の王道らしく、車高短+シンプルなホイールカスタムがとっても素敵です。
Audi・R8
後輩曰く「あの優等生が( ´∀`)!?!?」だそうです(笑
LBのエアロでとっても悪そうな雰囲気♡
R8で世田谷ナンバーなので、たいそうお金を思っているんだろうなあ…
Audi・A4
オールブラックな車体にちょこっと見えるキャリパーが格好いい!
おしゃれは足元から、を体現している…
Audi・Q5
VOLKSWAGEN・GOLF GTI
スタンス系というある種めっちゃ目立つ車の中でも群を抜いて目立っていたメタリックグリーンのGOLF!
ボンネットをよくみると、網目のような模様がはいっています…おそらくラッピングかな?
色のチョイスといい、カラーリングといいハイセンスな良い車!!!
トヨタ・スープラ
Lamborghini・ディアブロ
Mercedes・Sクラス
LEXUS・IS
日産・シルビア
付近一帯で人だかりが出ていた車両です。
何だ何だと見てみると、綺麗に塗装されたエンジンルーム…じゃなくて、
足元においてあるジョークグッズ(笑)や、ちょっと隠れちゃっていますが
スターウォーズのヨーダがひと目を引いていました…こういう見せ方もあるのか…(・_・)…
トヨタ・アルテッツァ
しっかりUSマーカーがセットされていたりと、USDMを意識したカスタムがされていました。
運転席の吊るしてあるものが…(笑
三菱・ランサーエボリューション(7?8)
オリーブドラブでオールペンされたランエボ!
色はさておきながら、ワイルドスピードに出てきそうです。
三菱・ランサーエボリューション
もはや型が分からない…おそらくX?
緑色の昆虫のような、仮面ライダーアマゾンのようなサイケデリックな色をしています。
part3へ続く
コメント
コメントを投稿