YAMAHA MT-10を見てきました
ちょっと近所にあるヤマハコミュニケーションプラザに行って来て、
今話題のMT-10を見てきましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
すごいデザインだった!!!

@ヤマハコミュニケーションプラザ
photo by XperiaZ3
はい!ヤマハ発動機ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
実は結構近かったりするので、ぶーんとTMAXで行って来ました
ちょうど先日の日曜日…めっちゃ暖かかった時だったので、ちょうど良いお散歩がてらですね!
暖かいとオートバイに乗る敷居(ジャケットを着る、オーバーパンツをはく等)が下がるので、
結構気楽です(^○^)b




すごいデザインだ…(ヽ´ω`)!!
MTシリーズの頂点に君臨するとだけあり、攻めデザインしてんな…とネットで見てた時は思いましたが、
実物を見ると予想以上にそのインパクトに圧倒されます(*_*)
筋肉質なフロントまわりに、出目金のように飛び出たヘッドライト…
同じ場所に新型R1も展示されていたので比較をしましたが、R1よりもタンクがでかかった!
よくみると、フロントフェンダーの真後ろにオイルクーラーがある…

テールランプはおそらくMT-09のかな?
こっちは流用するのね~
個人的には…
新型R1のパワートレインが安く手に入るし、
しかもデザインも( ・∀・)イイ!!ので、多いにアリだと思いました(笑
ストリートファイターも好きなので、GSR750のようなスマートなストファイも良いですが、
このくらいマッシブに攻めたストファイも十分良いと思います
2015年5月以降にEU圏で販売されるそうなので、
順次日本にも展開していってほしいな…難しいだろうけど(*_*)
どうせプレスト扱いなんだろ~ちくしょうφ(..)



MT-10の特設コーナーとして、クレイモデルが展示されていました
デザイン画って面白いですよね!
目指す姿はこれなんだろうけど、市販化してみたらなんか違う感が出てきてるな~とか考えると(笑
なかなか展示内容も凝っていました
あ、そうだそうだ…
東京モーターショー2015でヤマハ発動機が出展していた
SPORTS RIDE CONCEPTが展示されていました!





2シーターのスポーツカーですね!
なかなか格好良い…
東京モーターショーのようなライトアップの中見てきた時も十分格好良かったですが、
こういう一般車の展示に紛れていても異彩を放っているというか…存在感があるというか…
フレーム、ホイール、ボディと随所にYAMAHAらしさが溢れていました
なんか楽器みたいですね、デザインが(ヽ´ω`)
今話題のMT-10を見てきましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
すごいデザインだった!!!
@ヤマハコミュニケーションプラザ
photo by XperiaZ3
はい!ヤマハ発動機ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
実は結構近かったりするので、ぶーんとTMAXで行って来ました
ちょうど先日の日曜日…めっちゃ暖かかった時だったので、ちょうど良いお散歩がてらですね!
暖かいとオートバイに乗る敷居(ジャケットを着る、オーバーパンツをはく等)が下がるので、
結構気楽です(^○^)b
すごいデザインだ…(ヽ´ω`)!!
MTシリーズの頂点に君臨するとだけあり、攻めデザインしてんな…とネットで見てた時は思いましたが、
実物を見ると予想以上にそのインパクトに圧倒されます(*_*)
筋肉質なフロントまわりに、出目金のように飛び出たヘッドライト…
同じ場所に新型R1も展示されていたので比較をしましたが、R1よりもタンクがでかかった!
よくみると、フロントフェンダーの真後ろにオイルクーラーがある…
テールランプはおそらくMT-09のかな?
こっちは流用するのね~
個人的には…
新型R1のパワートレインが安く手に入るし、
しかもデザインも( ・∀・)イイ!!ので、多いにアリだと思いました(笑
ストリートファイターも好きなので、GSR750のようなスマートなストファイも良いですが、
このくらいマッシブに攻めたストファイも十分良いと思います
2015年5月以降にEU圏で販売されるそうなので、
順次日本にも展開していってほしいな…難しいだろうけど(*_*)
どうせプレスト扱いなんだろ~ちくしょうφ(..)
MT-10の特設コーナーとして、クレイモデルが展示されていました
デザイン画って面白いですよね!
目指す姿はこれなんだろうけど、市販化してみたらなんか違う感が出てきてるな~とか考えると(笑
なかなか展示内容も凝っていました
あ、そうだそうだ…
東京モーターショー2015でヤマハ発動機が出展していた
SPORTS RIDE CONCEPTが展示されていました!
2シーターのスポーツカーですね!
なかなか格好良い…
東京モーターショーのようなライトアップの中見てきた時も十分格好良かったですが、
こういう一般車の展示に紛れていても異彩を放っているというか…存在感があるというか…
フレーム、ホイール、ボディと随所にYAMAHAらしさが溢れていました
なんか楽器みたいですね、デザインが(ヽ´ω`)
コメント
コメントを投稿