秋葉山&桜
丸一日時間があったので、天竜川北部にある秋葉山へ行って来ました
んでもって、その後うちの実家付近の桜並木で写真撮影!
暖かくなるとバイクで外出するのが捗りますね( ´∀`)bグッ!

photo by NEX-5R
ここ最近、気温暖かくなってきましたね(^m^)
2月下旬まで履いていたオーバーパンツはもう洗濯し、片しました
TMAX530には温度計がついているのですが、今日なんか16度をさしていました、夕方17時過ぎで!
ついにオートバイの季節です⊂(^ω^)⊃ブーン
3/28(土)はちょっと気分転換やちょこっとツーリングをしようと思い、秋葉山へ向かいました

天竜川をずーっとさかのぼり、R152を北上し、
大きな石の灯篭のところを右折し、R285へ入ります
こんな感じの山道をどんどん登って行きました
木漏れ日がきれいだったので、停車して写真をパシャパシャ( ´∀`)bグッ!


撮影しながら、鼻水ズルズルしまくってました(笑
見えてる木すべてが杉です、花粉でやばいm9(^Д^)プギャー
写真で見るぶんにはいいものの、スギ花粉があるので杉は消滅してほし...(ry
山を延々と上り、20分くらい走ったところで秋葉神社へ到着しました
しかし、お参りする時間も体力もガソリンも残っていないので、
一目散に下山します
神様すみません1年くらい前にいったので許して(゜゜)!
下山後、いったん磐田市内に入り給油しました
んでもってまっすぐ実家へ(((((((((((っ・ω・)っ

すると、こんな綺麗な桜が出迎えてくれました!
ぱっと見7分咲きくらいかな?


木の間からTMAX530
NEX-5R(今撮ってるカメラ)はミラーレス一眼なので、機動性バツグンで撮影しやすいです
こんな感じのアングルも、液晶部が可動式なのでお手の物
楽ちん(^O^)



レンズを交換するのが手間で、全て望遠レンズで撮影してしまった…

個人的に気に入ってる1枚
たしか、1年ほど前に菜の花を見に行った時もこんな感じで撮影してたかな?
ホークアイ&プロジェクターライトって、人の目のように表情が変わるので面白いです
角度によって怒っていたり、睨んでいたり、ボケーとしていたり...
なんだかんだで可愛いなあヽ(´エ`)ノ
んでもって、その後うちの実家付近の桜並木で写真撮影!
暖かくなるとバイクで外出するのが捗りますね( ´∀`)bグッ!
photo by NEX-5R
ここ最近、気温暖かくなってきましたね(^m^)
2月下旬まで履いていたオーバーパンツはもう洗濯し、片しました
TMAX530には温度計がついているのですが、今日なんか16度をさしていました、夕方17時過ぎで!
ついにオートバイの季節です⊂(^ω^)⊃ブーン
3/28(土)はちょっと気分転換やちょこっとツーリングをしようと思い、秋葉山へ向かいました
天竜川をずーっとさかのぼり、R152を北上し、
大きな石の灯篭のところを右折し、R285へ入ります
こんな感じの山道をどんどん登って行きました
木漏れ日がきれいだったので、停車して写真をパシャパシャ( ´∀`)bグッ!
撮影しながら、鼻水ズルズルしまくってました(笑
見えてる木すべてが杉です、花粉でやばいm9(^Д^)プギャー
写真で見るぶんにはいいものの、スギ花粉があるので杉は消滅してほし...(ry
山を延々と上り、20分くらい走ったところで秋葉神社へ到着しました
しかし、お参りする時間も体力もガソリンも残っていないので、
一目散に下山します
神様すみません1年くらい前にいったので許して(゜゜)!
下山後、いったん磐田市内に入り給油しました
んでもってまっすぐ実家へ(((((((((((っ・ω・)っ
すると、こんな綺麗な桜が出迎えてくれました!
ぱっと見7分咲きくらいかな?
木の間からTMAX530
NEX-5R(今撮ってるカメラ)はミラーレス一眼なので、機動性バツグンで撮影しやすいです
こんな感じのアングルも、液晶部が可動式なのでお手の物
楽ちん(^O^)
レンズを交換するのが手間で、全て望遠レンズで撮影してしまった…
個人的に気に入ってる1枚
たしか、1年ほど前に菜の花を見に行った時もこんな感じで撮影してたかな?
ホークアイ&プロジェクターライトって、人の目のように表情が変わるので面白いです
角度によって怒っていたり、睨んでいたり、ボケーとしていたり...
なんだかんだで可愛いなあヽ(´エ`)ノ
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
相変わらず良い写真撮りますねえ。
雨の問題無けれコンデジから卒業したい!
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>アゥルさん
ありがとうございます(*´Д`)
仰るとおり、雨が大敵です・・・
当初、雨のことを考えて、アゥルさんが現在も使っているカメラの購入を考えていました
一眼レフでも、オリンパスなどから防塵・防滴のタイプがでてますので考えてみてはどうでしょうか!^^b