2014北海道ドライブ\(^o^)/
久々の更新ですねヽ(^o^)丿
今年も実は北海道に行って来ました!
ただ、フェリーでバイクの予約ができなかったため渋々車で行くことに・・・(`;ω;´)
けど楽しかった\(^o^)/
本当に大雑把にご報告します

@オトンルイ風力発電所
photo by NEX-5R
まとめ
総走行距離:約2000km
消費燃料:約172.39L
行き:新潟港-苫小牧港 新日本海フェリー(あざれあ)
帰り:小樽港-新潟港 新日本海フェリー(ゆうかり)
感想
車で行ったのでやっぱりバイクよりも体力消耗しなくて助かったです
荷物は無限大に入るし、雨の心配は無し・・・とくに今回は台風が、ね(´・ω・`)
車は車のドライブの楽しさがあるし、それを認識できました
北海道内では車だけれどバンバンライダーにピースしまくりました
ほとんど皆返してくれたのが嬉しかったです(^O^)/
2012年の初北海道ツーリングのような感動を味わえました
良かったです!
詳しくはまた今後北海道ドライブレポをのんびり書いていきます
今年も実は北海道に行って来ました!
ただ、フェリーでバイクの予約ができなかったため渋々車で行くことに・・・(`;ω;´)
けど楽しかった\(^o^)/
本当に大雑把にご報告します
@オトンルイ風力発電所
photo by NEX-5R
まとめ
総走行距離:約2000km
消費燃料:約172.39L
行き:新潟港-苫小牧港 新日本海フェリー(あざれあ)
帰り:小樽港-新潟港 新日本海フェリー(ゆうかり)
感想
車で行ったのでやっぱりバイクよりも体力消耗しなくて助かったです
荷物は無限大に入るし、雨の心配は無し・・・とくに今回は台風が、ね(´・ω・`)
車は車のドライブの楽しさがあるし、それを認識できました
北海道内では車だけれどバンバンライダーにピースしまくりました
ほとんど皆返してくれたのが嬉しかったです(^O^)/
2012年の初北海道ツーリングのような感動を味わえました
良かったです!
詳しくはまた今後北海道ドライブレポをのんびり書いていきます
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
mさん
いつもコメントありがとうございます(^O^)/
来年こそは早めに予約をとりたいです!
なんとしてでも・・・あ、車も楽しかったからまあいいか(゚A゚;)
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今年も行ったんですか!
俺もまた北海道来てて、明日帰ります。
そして大ニュースがあります。
音威子府で小原さんに偶然会えて、来年度のツーリングマップルの旅人に載ることになりました!
ぐれぷんさんと一緒ですねw
小原さんに知り合いだって話したら、喜んでましたよ~
SECRET: 0
返信削除PASS: edc23243d48857a402551a2d27d98bc2
今年も北海道に行かれたのですね!
すごいなぁ。 車で行く北海道も格別じゃなかった
でしょうか?
何時か、足腰立たなくなる前にバイクで行きたいです。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>windさん
車で行くと視線も異なり、すごい楽しかったです\(^o^)/
最初はテンション低めでしたが、心のゆとりがあるのはやっぱり車ならではですねえ・・・
windさんもそんなこといわずに!
来年にでもぜひ行きましょうよ( ´∀`)!