TMAX530契約\(^o^)/

タイトルどおりです何も言うことはありません

TMAX530を契約してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっちまったぜしかもモデルは最上級のBLACKMAX!!!

20130108 (1)

@古橋商会
photo by iphone5c

TMAX530に次期主力機はしようかなあ...と考えていた年末から元旦
goobikeやらネットを探しているとTMAX530の面白いタマを見つけました
試乗車落ちで走行距離が50kmすらいってない
なおかつ車検も長く、メーカー保証もついているタマです
YSPで乗り出しが100万超えはゆうにしていたのですが、これは100万すらいかなかった
もっと安かったです
実際に見に行ったところ、バーエンドにも側面にも傷無し
まっさらな車体でした
20130108 (2)
リアビューが最高にイケメン\(^o^)/
フロント、リアビューどの角度から見ても写真映えする車体に惚れます
極めつけが、CBR250Rとまったく同じの「黒×金」のカラーリング
やっぱり乗り手が貧相なだけあって威厳がほしいようです(^_^;)
ホイール磨きにまた精が出そう(笑
TMAX530、カスタムのことをいろいろと調べているのですが、
どうやらツーリングユースで考えていたGIVI箱取り付けに難儀しそうです
車体に3箇所穴をあける必要があるらしく、DAYTONAに聞いた所ご丁寧に取説を、
メールで添付して送って頂けました
ただ、無くてもなんとかなりそうな気もするんだよなあ(゜o゜)!
いつも使ってる、モンベルのドライダッフルを使えばなんとかなりそうだし、
ヤマハ純正のコンソールバッグ(股の間に置くようなタンクバッグ)を使えば、
ちょっとしたツーリングにも対応可能っぽそう
ハンドル周りが、パイプハンドルにカバーを付けてあるタイプで、
ハンドルカバーをはずさなければ今使ってるスマホステイが装着できません
ただ、ボルトオンで設置できるハンドルブレースのような器具があったので、
これをポチっておきました!
あと、絶対に必要なのがバイクカバー
盗難が心配だから、ゼナとかのディスクロックアラームも考えてます
今月のバイト代次第ですが(^m^;)
20130108.jpg
契約したバイク屋さんも何かの縁か、当て逃げされたDjebelを修理して頂いたところだったそうです
見積もり書を帰宅した親父に見せた所、「ああ、ここアレじゃん(・o・)」ってことで判明
何かの縁もあるそうな...
納車日は来週中とのことです
今からツーリングのことやカスタム(金が無いが)のことを考えてたのしいです(゜o゜)!
ちょっと検討しているのが、初めてソロツーリングに行った紀伊半島にまた行きたい(^o^)
最初にツーリング行った所ってすごい思い入れがあるのか、めっちゃ気持ち高ぶってます
あの頃と見た景色がどう違って見えるのか、どう景色が変わってるのか
バイクが変わっても時間がたっても感じ方は同じかどうなのかすごい気になってます(*´∀`)
��2年前の紀伊半島ツーリングはコチラ)
3月は引っ越しやら卒業旅行やら、身辺整理やらで忙しくなりそう
だったら、1月に紀伊半島ツーリングに行っちゃうか!
と考えてるところですが...どうなるのか\(^o^)/
今までは、CBR250Rがメイン機でサブでFAZEという形でやってたのが、
これからはメイン:TMAX530,サブ:CBR250Rという風になります
FAZEは、進路があやふやな弟に譲ることになってるので、納車整備適当にするかなあ

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    初めまして、蟲と申します。ジェベル200に乗っています。
    一年程前から時々ブログを拝見しています。
    古橋商会は、私の行きつけの店です。1/6に店に寄った時に店頭に在ったTMAX530を購入されたのですね。羨ましい!
    接客は店長のIさん、それともメガネのTさんでしたか?
    メカニックのNさんは、お客さんの我儘な要求を解決出来る頼れる人です。(去年は自作タコメーターを製作、年末から今年に掛けては自作スピードメーターを製作中)
    他人様のブログに古橋商会の写真が掲載される事は滅多に無いので、宜しければメカニックのNさんに「初心者ライダーとCBR250R」教えたいのですが如何でしょうか?

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おおおおおおおお!
    カッコイイですね!!
    おめでとうございます!
    ついにCBRがサブになってしまうんですねぇ・・・

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    蟲さん
    コメントありがとうございます\(^o^)/
    以前から見ていただいたようで、何かの縁がありそうですね!
    おそらく店頭に展示してあったTMAXなので、それと思われます(゜o゜)
    担当の方はTさんで、契約する前と後にわざわざTMAXの試乗レポ教えてくれたり、
    丁寧にご対応頂きました(´・ω・`)
    蟲さんのお話しから察するに、便りになるバイク屋さんそうで安心です!
    このブログはリンクフリーですので、全然教えてくださって構いません(*´∀`)
    もし古橋商会でお会いしたらよろしくお願いしますm(__)m

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>Rafaelさん
    いつもコメントありがとうございます\(^o^)/
    ありがとうございます、ついにTMAXやっちゃいました←
    CBRはサブになるにしても、手っ取り早く動くにはCBRしかないので、
    今後も活躍の場は広がっていくと思います!
    いろいろまたカスタムしていきますよー(・へ・)!!!

    返信削除

コメントを投稿