マルボロリュック\(^o^)/
リサイクルショップに行くのが好きで、よくうろうろしてます
そこで見つけたマルボロのリュック\(^o^)/
値段がなんと300円だったので、即購入して帰ってきたところ...?


購入するとき、レジについて店員さんが一言
「これ、穴あいてるんで安いんですけど大丈夫でしょうか?」
「え(´・ω・`)」
言われて見てみると、ちょうどタバコので溶かしたようなピンホールのような穴が一個
一瞬躊躇しましたが、修正の効く範囲内でしたので購入してきました

帰宅してから、穴の箇所や他の損傷箇所を見ます
①リュックの口についてるピンホールの穴一箇所と、
②底にあるほつれ二箇所って所でしょうか...
③あと、リュック内の防水処理のためのビニールの剥がれくらいです
①のピンホールは、縫うと下手に格好悪くなりそうなので、
マルボロと以前提携していたヤマハ発動機ワッペンがあるのでそれで代用
②ほつれは手縫いでカバー
③ビニールの修正できるところは接着剤など使って対処
といった感じです(^O^)/

ヤマハ発動機ワッペンは、以前何かの機会で購入したもので、
まさかこんな使い方をするとは思ってもみませんでした
裏の防水処理ビニールを剥がしてから、アイロンを高温ドライで当てます
ある程度ワッペンの接着剤が溶け出してリュックの記事に貼り付いたら乾かします
そのあと、四つ角を手縫いで補強しておきます
そうしないと、あとからワッペンだけが剥がれてきそうなので(・∀・)
ワッペン処理のあと、底を手縫いで補強しておきました
これで普段使いには問題無し!!!

良い生地が使ってあって問題なし
普段のリュックには、赤い派手目の色のリュックって無かったので、
個人的には300円ですごい良い買い物ができたと思います\(^o^)/
このリュックをいろいろネットで調べてみたら、どうやらマルボロの懸賞品だそうです
ボストンバッグもあるそうで、そういえばそのリサイクルショップで安く売ってたな...(笑
そこで見つけたマルボロのリュック\(^o^)/
値段がなんと300円だったので、即購入して帰ってきたところ...?
購入するとき、レジについて店員さんが一言
「これ、穴あいてるんで安いんですけど大丈夫でしょうか?」
「え(´・ω・`)」
言われて見てみると、ちょうどタバコので溶かしたようなピンホールのような穴が一個
一瞬躊躇しましたが、修正の効く範囲内でしたので購入してきました
帰宅してから、穴の箇所や他の損傷箇所を見ます
①リュックの口についてるピンホールの穴一箇所と、
②底にあるほつれ二箇所って所でしょうか...
③あと、リュック内の防水処理のためのビニールの剥がれくらいです
①のピンホールは、縫うと下手に格好悪くなりそうなので、
マルボロと以前提携していたヤマハ発動機ワッペンがあるのでそれで代用
②ほつれは手縫いでカバー
③ビニールの修正できるところは接着剤など使って対処
といった感じです(^O^)/
ヤマハ発動機ワッペンは、以前何かの機会で購入したもので、
まさかこんな使い方をするとは思ってもみませんでした
裏の防水処理ビニールを剥がしてから、アイロンを高温ドライで当てます
ある程度ワッペンの接着剤が溶け出してリュックの記事に貼り付いたら乾かします
そのあと、四つ角を手縫いで補強しておきます
そうしないと、あとからワッペンだけが剥がれてきそうなので(・∀・)
ワッペン処理のあと、底を手縫いで補強しておきました
これで普段使いには問題無し!!!
良い生地が使ってあって問題なし
普段のリュックには、赤い派手目の色のリュックって無かったので、
個人的には300円ですごい良い買い物ができたと思います\(^o^)/
このリュックをいろいろネットで調べてみたら、どうやらマルボロの懸賞品だそうです
ボストンバッグもあるそうで、そういえばそのリサイクルショップで安く売ってたな...(笑
コメント
コメントを投稿