雪見だいふく\(^o^)/
大学でバイクサークルの宣伝を終えた後、時間があったので日本平へ
・・・だったのですが、後輩と某掲示板の「雪見だいふくを食べる...」むにゃむにゃ
無性に雪見だいふくが食べたくなったので、買いにいってきました(^o^)!

これが険しい道程だった・・・(´Д⊂グスン
探せど探せど見つからぬ雪見だいふく

1店舗目:日本平麓のコンビニ
俺「よっしゃコンビニならあるっしょ\(^o^)/」
後輩「そっすね!!!」
oh...無い.../(^o^)\
雪見だいふくって言わなければ、他のアイスクリームで済ましたんでしょうが、
今回探しているのは雪見だいふく・・・切り替えができねえ・・・!!!

2店舗目:静岡大学近くのスーパー
後輩「いちご大福・・・!!!」
俺「なんか違う・・・おしいッ(^o^)」
スーパーで無いってどういうこと・・・もしかして雪見だから冬場限定!?
おかしいだろ、そんなことは無い

3店舗目:幹線道路沿いのローソン俺・後輩「やった、やったねたえちゃn(ry」
無事に発見できました、たくさんあったので一安心
いちご大福と、もう一個アイスを買って急いで日本平頂上を目指します
じゃないと、初夏に近い天気のせいでアイス(ジャイアントコーン)が溶けてしまうorz

最近は、Givi箱をつけてないので、アイスはミラーに結んでおきます
すき家で持ち帰りを結びつけたり、スーパーの買い物袋をここへ結んだりと、
数少ないCBRの積載でミラーは重要です(・o・)!
しかし、峠に入ってから、とんでもないことが・・・ヽ(^。^)ノ
ジャイアントコーンが袋を突き破ってしまった!!
ジャイアントコーンが袋を突き破ってしまった!!
ジャイアントコーンが袋を突き破ってしまった!!
急いで緊急停止をして、後輩にアイスを持ってもらいました
ウェストポーチって便利なのね
ビニール袋の弱さをこの日痛感しました

頂上で持ってもらったアイスを受け取り、雪見だいふくとジャイアントコーンを食べます
雪見だいふくは久々に食べましたが、やっぱりおいしい・・・!
生クリームの甘ったるさが(・∀・)イイ!!
そのあとのジャイアントコーンはかなり苦行でした(´Д⊂
冬場に雪見だいふくを食べるからこそ、あのスレは営業できるのだと思います
ただ、今回に関しては単なる食欲を満たすプチツーだったのでご了承ください(笑
★おまけ
近頃は気温もグングンとあがってきて、タイツももう履いていません
メッシュジャケットの下にはシャツ二枚くらいでも十分いけます
暖かくなると、冬眠から冷める馬鹿な奴らもいますね

こんなふうに(*´Д`)ハァハァ←
大学でのバイクサークル宣伝の図です、案外楽しいですよこれ(笑
周りからのしらけた視線がたまらねえええええ!!!
今年のゴールデンウィークは、バイクサークル連中で東北に行くことを計画しています
二泊三日か、三泊四日か・・・
ちょうど桜が咲き始め、花見のシーズンだそうで混みそうで心配(・o・)

CBR125Rです\(^o^)/
先日近所のレッドバロンを覗いたら展示されていました
気になる点といえば、サイドカウルとヘッドライトとイグニッションのとこ?
サイドカウルは経費削減のためか、CBR250Rのアンダーカウルに使われている、
未塗装の黒いカウルでした
ヘッドライトは、250Rとは若干デザインが異なりますね
両サイドのポジションランプが、どうやらプロジェクターライトっぽいです
イグニッションキーを挿す所は、表現出来ませんがかなりチープでした
車格はほとんど250Rと同じだったので、何かカウルとか流用できないんか気になります
・・・だったのですが、後輩と某掲示板の「雪見だいふくを食べる...」むにゃむにゃ
無性に雪見だいふくが食べたくなったので、買いにいってきました(^o^)!
これが険しい道程だった・・・(´Д⊂グスン
探せど探せど見つからぬ雪見だいふく
1店舗目:日本平麓のコンビニ
俺「よっしゃコンビニならあるっしょ\(^o^)/」
後輩「そっすね!!!」
oh...無い.../(^o^)\
雪見だいふくって言わなければ、他のアイスクリームで済ましたんでしょうが、
今回探しているのは雪見だいふく・・・切り替えができねえ・・・!!!
2店舗目:静岡大学近くのスーパー
後輩「いちご大福・・・!!!」
俺「なんか違う・・・おしいッ(^o^)」
スーパーで無いってどういうこと・・・もしかして雪見だから冬場限定!?
おかしいだろ、そんなことは無い
3店舗目:幹線道路沿いのローソン俺・後輩「やった、やったねたえちゃn(ry」
無事に発見できました、たくさんあったので一安心
いちご大福と、もう一個アイスを買って急いで日本平頂上を目指します
じゃないと、初夏に近い天気のせいでアイス(ジャイアントコーン)が溶けてしまうorz
最近は、Givi箱をつけてないので、アイスはミラーに結んでおきます
すき家で持ち帰りを結びつけたり、スーパーの買い物袋をここへ結んだりと、
数少ないCBRの積載でミラーは重要です(・o・)!
しかし、峠に入ってから、とんでもないことが・・・ヽ(^。^)ノ
ジャイアントコーンが袋を突き破ってしまった!!
ジャイアントコーンが袋を突き破ってしまった!!
ジャイアントコーンが袋を突き破ってしまった!!
急いで緊急停止をして、後輩にアイスを持ってもらいました
ウェストポーチって便利なのね
ビニール袋の弱さをこの日痛感しました
頂上で持ってもらったアイスを受け取り、雪見だいふくとジャイアントコーンを食べます
雪見だいふくは久々に食べましたが、やっぱりおいしい・・・!
生クリームの甘ったるさが(・∀・)イイ!!
そのあとのジャイアントコーンはかなり苦行でした(´Д⊂
冬場に雪見だいふくを食べるからこそ、あのスレは営業できるのだと思います
ただ、今回に関しては単なる食欲を満たすプチツーだったのでご了承ください(笑
★おまけ
近頃は気温もグングンとあがってきて、タイツももう履いていません
メッシュジャケットの下にはシャツ二枚くらいでも十分いけます
暖かくなると、冬眠から冷める馬鹿な奴らもいますね
こんなふうに(*´Д`)ハァハァ←
大学でのバイクサークル宣伝の図です、案外楽しいですよこれ(笑
周りからのしらけた視線がたまらねえええええ!!!
今年のゴールデンウィークは、バイクサークル連中で東北に行くことを計画しています
二泊三日か、三泊四日か・・・
ちょうど桜が咲き始め、花見のシーズンだそうで混みそうで心配(・o・)
CBR125Rです\(^o^)/
先日近所のレッドバロンを覗いたら展示されていました
気になる点といえば、サイドカウルとヘッドライトとイグニッションのとこ?
サイドカウルは経費削減のためか、CBR250Rのアンダーカウルに使われている、
未塗装の黒いカウルでした
ヘッドライトは、250Rとは若干デザインが異なりますね
両サイドのポジションランプが、どうやらプロジェクターライトっぽいです
イグニッションキーを挿す所は、表現出来ませんがかなりチープでした
車格はほとんど250Rと同じだったので、何かカウルとか流用できないんか気になります
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
雪見だいふくは、1月や2月のキンキンに冷えた冬空の下で食べないとw
自分も、某掲示板をたまに見てますが・・・ 皆さん、スゴイですよね\(◎o◎)/
豪雪の中で食べてる写真とか、見てるだけでも・・・良い意味で変態ですw
タイヤ交換も無事に済んで一安心ですね(^^)
車以上にバイクはタイヤに依存する乗り物は無いみたいで、色々なカスタムでもタイヤ交換ほど、変わった!と思える場所は無いそうですよ^^
自分も、リッターバイクに乗ってみたいです(*´∀`*)
関係無いですが何故か最近、GSR750が気になって気になって仕方ないですw
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ここまで苦行になるとは(笑)
なおかつジャイアントコーン…
自分も大学でバイクサークル活動してみたかったです。乗ってる人はほとんどビッグスクーターとかでした。
SECRET: 0
返信削除PASS: edc23243d48857a402551a2d27d98bc2
雪見だいふく。ありそうでないのですね。
結構ロングセラーのアイスのような。
もうじき、GWがやってきますね~
もう計画立てられました?
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>hiroさん
鈴菌とかいろいろありますが、あれこそ変態の中の変態だと思います(笑
ちょっと余裕ができたので、今年の冬くらいから頑張りたいですね(´・ω・`)!
タイヤ交換が本当に正解でした!
路面の凹凸による衝撃が嘘のように消えて、いままでの乗り心地の悪さがよくわかります
サスが比較的やわらかいので、いままではそれでごまかせてたのかな??
GSRのこと、twitterでもおっしゃっていましたね
GSX-R直系のエンジンに、あのストファイ仕様のフォルムがたまらないです
お金があれば・・・、お金があれば・・・!
CBRじゃちょっと物足りなくなっていらっしゃるのでしょうか・・・(^J^)
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>Atsuさん
コメントありがとうございました\(^o^)/
サークルが無かったのでしょうか??
俺の大学も無かったため、後輩がたちあげて今に至ります
ただ、絶対数も少ない上、個人的な集まりにすぎないのが傷ですが、楽しいですよ(^o^)!
会社にはないのでしょうか??
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>windさん
コメントありがとうございました(´・ω・`)!
雪見だいふくは、俺が生まれて気がついたときにはありました
なので息の長さは恐ろしい・・・(笑
GWにはいろいろ行く予定があります\(^o^)/
記事に早くできるように、頑張ります
windさんはどうですか??