バイクでの出会い\(^o^)/
記事にする暇がなくて、お蔵入りしていた写真
いろいろな人と出会って、写真を撮りましたが、
就活前に記事化するのが難しそうなので、ここでupしてきます(´・ω・`)!

@三重県亀山市 at R1
☆2012年 8月(北海道ツーリング後)
@札幌湖
北海道札幌に在住で、ブログを読んでくださっていたkenGさんと、
小樽までツーリングにいきました(´・ω・`)!
小樽まで行って、お寿司を食べ、若干の内陸部を経由した半日ツーリングでしたが、
行ったことのない場所につれいっていただけ、楽しかったです\(^o^)/
来年もまたよろしくお願いします!
☆2012年 8月(北海道ツーリング後)
@富良野ラベンダー畑
夕張を経由し、富良野へいったときラベンダー畑にて、
同じ地元でブログを読んでくださっている方に声をかけていただきました\(^o^)/
すごいです、スーパーカブで北海道ツーリング!
どこかでまたお会いできるのかも!?
☆2012年 9月中旬
@奈良インター近くの上新電機
兵庫県にある姫路城を見に行き、その帰りにオフ会ということで、
ブログ友達のwindさんと合流しました
奈良県の上新電機で合流後、針テラスにいったり、峠をはしったり、
いろいろと連れて行っていただけました
ラーメンごちそうさまでした(^O^)v
またお会いできるのを楽しみにしています!
☆2012年 9月下旬
@鎌倉ゲストハウス
鎌倉まで、大学のいつものメンツで鎌倉まで\(^o^)/
鎌倉ゲストハウスでは、キャラの濃い住み込みのスタッフのもと、
初対面同士でお酒をのみ、お話しを12時過ぎまでしていました
旅の出会いの楽しさを、北海道以来はじめて思い出しました
☆2012年 10月中旬
@日本平
大学のバイクサークルの友達が集結\(^o^)/
主に後輩が集めましたが、総勢でなんと9台集まりました
比較的小排気量が集まりましたが、若者なのでこれが普通
免許とりたての子もいたりと、バイク談義が楽しかったです(*^^)v
まだ国内の若者も捨てたもんじゃないよ、メーカーさん!
かなり、ダイジェストになってしまい申し訳ありませんm(__)m
就活前に、記事にでもとは思ったのですがこんな感じになってしまい(´・ω・`)
バイクを通じて、大学3年の夏はかなり肉厚な内容になったと改めて実感しました
CBR250Rがなかったら、どんな生活をしていたんだろう、
考えられないぞ(・へ・)
人と出会って、お話しをして、別れる
その後、続くお付き合いのある人も、ない人もいるっていうことで、
人と出会えたのが個人的には、かなり楽しかったです\(^o^)/
就活の自己PRに、この人との出会いについて書く予定です(笑
バイクと出会うことによって、「バイク・旅・写真」という趣味も生まれました
面接官が何を聞こうがこれで平気\(^o^)/
明日はTOEICです、がんばります。
いろいろな人と出会って、写真を撮りましたが、
就活前に記事化するのが難しそうなので、ここでupしてきます(´・ω・`)!
@三重県亀山市 at R1
☆2012年 8月(北海道ツーリング後)
北海道札幌に在住で、ブログを読んでくださっていたkenGさんと、
小樽までツーリングにいきました(´・ω・`)!
小樽まで行って、お寿司を食べ、若干の内陸部を経由した半日ツーリングでしたが、
行ったことのない場所につれいっていただけ、楽しかったです\(^o^)/
来年もまたよろしくお願いします!
☆2012年 8月(北海道ツーリング後)
夕張を経由し、富良野へいったときラベンダー畑にて、
同じ地元でブログを読んでくださっている方に声をかけていただきました\(^o^)/
すごいです、スーパーカブで北海道ツーリング!
どこかでまたお会いできるのかも!?
☆2012年 9月中旬
兵庫県にある姫路城を見に行き、その帰りにオフ会ということで、
ブログ友達のwindさんと合流しました
奈良県の上新電機で合流後、針テラスにいったり、峠をはしったり、
いろいろと連れて行っていただけました
ラーメンごちそうさまでした(^O^)v
またお会いできるのを楽しみにしています!
☆2012年 9月下旬
鎌倉まで、大学のいつものメンツで鎌倉まで\(^o^)/
鎌倉ゲストハウスでは、キャラの濃い住み込みのスタッフのもと、
初対面同士でお酒をのみ、お話しを12時過ぎまでしていました
旅の出会いの楽しさを、北海道以来はじめて思い出しました
☆2012年 10月中旬
大学のバイクサークルの友達が集結\(^o^)/
主に後輩が集めましたが、総勢でなんと9台集まりました
比較的小排気量が集まりましたが、若者なのでこれが普通
免許とりたての子もいたりと、バイク談義が楽しかったです(*^^)v
まだ国内の若者も捨てたもんじゃないよ、メーカーさん!
かなり、ダイジェストになってしまい申し訳ありませんm(__)m
就活前に、記事にでもとは思ったのですがこんな感じになってしまい(´・ω・`)
バイクを通じて、大学3年の夏はかなり肉厚な内容になったと改めて実感しました
CBR250Rがなかったら、どんな生活をしていたんだろう、
考えられないぞ(・へ・)
人と出会って、お話しをして、別れる
その後、続くお付き合いのある人も、ない人もいるっていうことで、
人と出会えたのが個人的には、かなり楽しかったです\(^o^)/
就活の自己PRに、この人との出会いについて書く予定です(笑
バイクと出会うことによって、「バイク・旅・写真」という趣味も生まれました
面接官が何を聞こうがこれで平気\(^o^)/
明日はTOEICです、がんばります。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして、いつもgrapen331さんの記事を参考にさせていただいております。
今年で三十路を迎え(-_-;) 中学生の時からの夢だったバイクに乗るという夢を叶えようと十数年ぶりに教習所に通いようやく手にしたCBR250Rを先週納車したばかりの初心者です(>_<、)
教習所に通っている時からgrapen331のブログを最初から見させていただきました^^
先日の記事にスマートフォンのステイについて書いてあったのを見まして、学業や就活でお忙しいかと思いコメントしようか迷ったのですが。お暇な時で構いませんので紹介して頂けるとありがたいです(^_^;)
よろしくお願い致します(^.^)
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんわ^^
鎌倉に来たり(もろ地元です)と色々と出逢いがあったようですね。私も同じように感じています。
バイクに乗っていると普段の景色がまた違って見えるから面白い!
同じ単気筒乗りとして、これからも宜しくです^^
P.S.
就職活動、自分のペースで直感を大事に活動してみて下さい。いいご報告をお待ちしております!
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>hiroさん
初めまして、コメントありがとうございます\(^o^)/
以前から、読んで頂いてるとは・・・嬉しい限りです><;;
CBRの納車おめでとうございます、やりましたね、わが子同然にかわいがってあげてください(笑
良いバイクだとおもいます(^^♪
峠もよし、街乗りもよし、スーパーへだっているけすスーパーバイクだと思います\(^o^)/
ステイについて、そういえばかいてないなあ・・・っていうことを、
hiroさんのおかげで思い出しましたので、急いで書きだしてみました。
こんな感じでどうでしょうか??
何かわからないことがありましたら、就活などは全く気にされないで、
質問よろしくお願いします\(^o^)/
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>Somedayさん
コメントありがとうございます\(^o^)/
事故の件はお疲れ様でしたm(__)m
鎌倉地元なんですか!!
湘南や江ノ島、はたまた戦艦三笠とか、男心をくすぐるものがたくさんあって、
個人的には大満足でした(^^♪
良い街でしたよ、本当に!
就活の応援、ありがとうございます。
あっという間にせまってきたなあ、というかんじで、ちょっと焦りつつ
ぼちぼち頑張っていきます(´・ω・`)
SECRET: 0
返信削除PASS: edc23243d48857a402551a2d27d98bc2
ブログ休止まで、のこり僅かですね。
一緒に走った日記をアップしようかどうか悩んだのですが、
grapenさんのアップを待ってからにしようと。
でも、まぁもう何か月か前の話なので、こちらでは
アップしないでおきますね~
就活が終わりまた一緒に走れるのを楽しみにしています。