プロテクター購入\(^o^)/
ちょうど昨日、一日空いていたので前から考えていたプロテクターを購入しました\(^o^)/
肘と背中のプロテクターです
これで多少は生存確率は上がったかな?


個人的な状況を踏まえて、こちらの商品を購入しました
現在、大学に通っている関係で、よく大学帰りにもよく日本平に走りに行ったりいます
そのとき、ウェアを着ないまでも、ある程度装備をしておきたいとき
また、走り終わったあと、どこか夕食を友達とたべにいったりなどのときを踏まえると、
あまりゴツゴツしたウェアをきれないTPOがあります

このバックプロテクターだと、ある程度ごまかしがきくのです\(^o^)/
弟に写真をとる協力を得るのに四苦八苦しましたが、装着してこんな感じになります
アンダーシャツは、夏を考えて薄めのものをきて、その上にバックプロテクターを装備してます
で、それを隠すために、ウィンドブレーカーを着てます
パッと見ですが、プロテクターを着用しているのは分からないと思いますヽ(´ー`)ノ
これからは、基本的にこれは常用していきます
死にたくはないですからね^^;
★RSタイチ エルボープロテクター ステルス CE ガード HARD

こちらは、以前どこかのブログで見たのを思い出し、評判にひかれて購入です
目立たず、しっかりとガードできるということに惹かれました
また、最初に足のニーガードにしようかと思ったのですが、やはり転んだ時に最初につくのはおそらく肘
そう考えれば、必然的にこちらの購入になります

開けてみるとこんな感じです
通気性もメッシュで問題はなさそうです
が、夏はやっぱり暑いだろうなー・・・まあ、覚悟の上、うん(´・ω・`)
中に入ってる硬い樹脂製のプロテクター本体はやはり硬いです

アンダーシャツの上に装着してみました
意外と目立つかも・・・
この上にウィンドブレーカーを着たら、おそらくマッチョマンにみえるかもです(^○^)
マッチョマッチョマーン\(^o^)/
とまあ、こんな感じで昨日はバイク用品店を3件ほどはしごして買い揃えてました
できれば使わないに越したことはないのですが、備えあれば憂いなし
明日は親父とツーリングにいってきます\(^o^)/
さて、今日は早く寝よう!
肘と背中のプロテクターです
これで多少は生存確率は上がったかな?
[コミネ] バックプロテクター2 ショルダータイプ 樹脂パッド ブラック SK-456 / L / 04-456-L () コミネ 商品詳細を見る |
個人的な状況を踏まえて、こちらの商品を購入しました
現在、大学に通っている関係で、よく大学帰りにもよく日本平に走りに行ったりいます
そのとき、ウェアを着ないまでも、ある程度装備をしておきたいとき
また、走り終わったあと、どこか夕食を友達とたべにいったりなどのときを踏まえると、
あまりゴツゴツしたウェアをきれないTPOがあります
このバックプロテクターだと、ある程度ごまかしがきくのです\(^o^)/
弟に写真をとる協力を得るのに四苦八苦しましたが、装着してこんな感じになります
アンダーシャツは、夏を考えて薄めのものをきて、その上にバックプロテクターを装備してます
で、それを隠すために、ウィンドブレーカーを着てます
パッと見ですが、プロテクターを着用しているのは分からないと思いますヽ(´ー`)ノ
これからは、基本的にこれは常用していきます
死にたくはないですからね^^;
★RSタイチ エルボープロテクター ステルス CE ガード HARD
こちらは、以前どこかのブログで見たのを思い出し、評判にひかれて購入です
目立たず、しっかりとガードできるということに惹かれました
また、最初に足のニーガードにしようかと思ったのですが、やはり転んだ時に最初につくのはおそらく肘
そう考えれば、必然的にこちらの購入になります
開けてみるとこんな感じです
通気性もメッシュで問題はなさそうです
が、夏はやっぱり暑いだろうなー・・・まあ、覚悟の上、うん(´・ω・`)
中に入ってる硬い樹脂製のプロテクター本体はやはり硬いです
アンダーシャツの上に装着してみました
意外と目立つかも・・・
この上にウィンドブレーカーを着たら、おそらくマッチョマンにみえるかもです(^○^)
マッチョマッチョマーン\(^o^)/
とまあ、こんな感じで昨日はバイク用品店を3件ほどはしごして買い揃えてました
できれば使わないに越したことはないのですが、備えあれば憂いなし
明日は親父とツーリングにいってきます\(^o^)/
さて、今日は早く寝よう!
コメント
コメントを投稿