ホイール塗装(途中経過)\(^o^)/
今日、昼間に色の確認をしてくれ、とのことで静岡にいってきました\(^o^)/
こっちきて久々に車運転したけど、wagonRだからかわからないけど、
燃費気にしないといけないし加速トロいし大変だったorz
けど、車はやっぱり楽ですね

静岡へ行くのは、ホイールの確認だけではなく、いろいろ荷物の輸送のためでもあります
使わなくなった椅子、ヘルメット、グローブ、服を運んだり
あ、あとキャリーバッグも!
キャリーバッグはバイクで輸送できないので、早めに静岡市のほうに持って行きました
静岡市についたのが12時くらい
そこからバタバタ荷積みをします`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ヘルメットを静岡市から西部の実家にもっていくのは、
実家のほうで、CBR250Rが使えない間親父のジェベルを使うためです(^^)v
天竜川を遡っていくと、「天竜スーパー林道」という林道があるらしい
ぜひ行きたい、なんとしてでも行きたいので、プロテクターも用意しておかないと!
「天竜スーパー林道」は、スーパーの名前がついている割には、すっかりと整備されてるそうで(笑
ほとんど舗装されているので一安心
所々崖崩れしているかもしれないので、そこは運にでも任せましょう

さて、バイク屋さんへ行くと、CBR250Rにこんなタイヤがはかされていました
あれ、思ったよりも黒ホイール( ・∀・)イイ!!
こんなホイールも型が合えばはめられるんだよなー・・・夢が広がる(/ω\)

お待ちかねのホイールは、ゴールドに塗装されてこんな感じ
きれいにむらなく仕上がっているので、そこは開いた口がふさがらない( ´゚д゚)
伺ったとおりのすごい腕前でした!
個人的には、若干薄かったのでワントーン濃くしてくださいとお願いをしてきました
ですので、仕上がりは、塗装をしたあとクリアを塗るので2,3日くらい経ってからかなー・・・
出来上がりが楽しみでワクワクしながら実家へ帰宅\(^o^)/
こっちきて久々に車運転したけど、wagonRだからかわからないけど、
燃費気にしないといけないし加速トロいし大変だったorz
けど、車はやっぱり楽ですね
静岡へ行くのは、ホイールの確認だけではなく、いろいろ荷物の輸送のためでもあります
使わなくなった椅子、ヘルメット、グローブ、服を運んだり
あ、あとキャリーバッグも!
キャリーバッグはバイクで輸送できないので、早めに静岡市のほうに持って行きました
静岡市についたのが12時くらい
そこからバタバタ荷積みをします`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ヘルメットを静岡市から西部の実家にもっていくのは、
実家のほうで、CBR250Rが使えない間親父のジェベルを使うためです(^^)v
天竜川を遡っていくと、「天竜スーパー林道」という林道があるらしい
ぜひ行きたい、なんとしてでも行きたいので、プロテクターも用意しておかないと!
「天竜スーパー林道」は、スーパーの名前がついている割には、すっかりと整備されてるそうで(笑
ほとんど舗装されているので一安心
所々崖崩れしているかもしれないので、そこは運にでも任せましょう
さて、バイク屋さんへ行くと、CBR250Rにこんなタイヤがはかされていました
あれ、思ったよりも黒ホイール( ・∀・)イイ!!
こんなホイールも型が合えばはめられるんだよなー・・・夢が広がる(/ω\)
お待ちかねのホイールは、ゴールドに塗装されてこんな感じ
きれいにむらなく仕上がっているので、そこは開いた口がふさがらない( ´゚д゚)
伺ったとおりのすごい腕前でした!
個人的には、若干薄かったのでワントーン濃くしてくださいとお願いをしてきました
ですので、仕上がりは、塗装をしたあとクリアを塗るので2,3日くらい経ってからかなー・・・
出来上がりが楽しみでワクワクしながら実家へ帰宅\(^o^)/
コメント
コメントを投稿