ホイールをゴールドに塗装2\(^o^)/

さーって、テストがあるのですが、ホイールをゴールドに塗装することへのワクワクから、
自分で勝手に写真に色塗って妄想してます\(^o^)/
あー俺駄目だorz

それと、デイトナのキャリアの件について進展があったのでご報告!
CBR250Rのカスタムについてしか書いてないな、最近(・_・;)

cbr250r-gold2.jpg

cbr250r-gold1.jpg

ゴールドに塗装すると、おそらくこんな感じかなー・・・?

光の加減で色が若干変化はしますが、二枚の写真で、若干ですが色が違う\(^o^)/

すみませんm(_ _;)m
そこまでの技術がないのですorz


cbr250rr.jpg

何度も書いていますが、目指すはこれ\(^o^)/
ネットから適当に拾って来ましたが、著作権でまずそうでしたら教えてくださいm(_ _)m



★デイトナ GIVI SR1103 スペシャルキャリアについて

さて、先日デイトナに送付したGiviキャリアですが、進展がありました\(^o^)/


どうも、キャリアには不具合はなかったのですが、ブラケットに不具合があったのを確認したとのこと
やっぱりかーっていうのが第一印象/(^o^)\
他にもリアシートが閉まらない、といったお客さんが多いみたいな感じでした
考えてみたら思い出したふしが・・・(・.・;)


DSCF1064.jpg

これです、説明書です
見ていただければわかりますが、なんと、このデイトナキャリアですが、CBR125R用なのです\(^o^)/
ということは、やっぱり若干の仕様の違いが、250Rと125Rであったということでしょうか・・・

デイトナはこれを確認してたのでしょうか?(ーー;)
確認してたけど、個体差っていうことで流通を決めたのならー・・・困ったもんだ
他にもおそらく、こんな感じでリアシートが閉まらないキャリア多そうだなー・・・
だとしたら、リコール問題かもです( ´゚д゚)(゚д゚` )

俺のキャリアは、どうも修正して、月曜日に出荷していただけるとのこと
来た時どんな文面が入ってるか楽しみだな~♪
説明文書か何かはいってれば、またブログに乗っけます


ただ、このブログを見て、Giviキャリアを検討しているCBR250R乗りの方がいましたら、
もう少し様子を見るか、デイトナさんに直接連絡して聞いてみることをおすすめします(´・ω:;.:...


IMGP1873.jpg
株式会社デイトナ

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    CBR250Rの赤にのってます。
    私もGIVIのリアキャリアを購入して、即取り付けにかかりましたが、同様にうまくシートがはまりませんでした。
    しかし、ちょっとだけ緩めにボルトを締めて、ギリギリでシートがはまるようにしています。ボックスも装着済みで、様子を見ているところです。
    ブラケット、どんなふうに修正されているのか見てみたいです。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメント&訪問ありがとうございます\(^o^)/
    あー・・・やっぱりそうですか(ーー;)
    そういう対応の仕方もあるんですね~おくるまえでしたら試してみてたかもです(笑
    にしても、これはリコールになるのかどうか・・・
    火曜日には届くと思うので、そのときにレビューしますね!
    場合によっては、Losさんも送ったほうがベターな可能性も・・・!
    ありがとうございます\(^o^)/

    返信削除

コメントを投稿