明けましておめでとうございます\(^o^)/
ついに厄年2011年も終わり、新しく2012年を迎えました
バイクに出会ったり、自分の身辺もいろいろと激動を迎えた昨年
感慨深いです(^O^;)
心機一転、また今年も頑張っていきます\(^o^)/
ということで、第一弾の記事は、初日の出をみにいってきました!

起床は朝の5:50
日の出は浜松の日の出で6:59だそうです
なので、目的地は竜洋海洋公園\(^o^)/
愛車のCBR250Rは故障のため使えないので、親父のDR200SE ジェベルを使っていってきました
このオフ車でいったのが功を奏した(^^ゞ
いつも使っているデジカメも、残念ながら故障のため、親父から借りたデジカメをもって、いざ!
朝、といって6時台ですが、やはり元旦なのか車は全くとおってません(*^_^*)
自分だけこの道を独り占めをしている気分
ですが、いろいろ災難があったので、制限速度はきっちり守っていったので着くのが遅れた(笑
海辺へ向かっていくほど、だんだんとこちらの道の合流してくる車が多かったです
めざすは初日の出(´ε` )
日本人だから皆考えることは一緒なのか

驚いたことに、人がかなりいました
おかげで普段あまり人が通ってるのを見たことがない海岸線の道ですが、
このときばかりは異常・・・多すぎ(-_-;)
あんまり人いないかと思ってた俺がバカみたいだぜ\(^o^)/
周りは周りで友達どうしや親子とかが多かったのでそのせいでもかなりAWAYな雰囲気\(^o^)/
これが海外で戦う日本人選手の気持ちか!
おまけに、朝焼けがきれいにはきれいなのですが、
写真でみたいただけるとわかりますが、不幸なことに、雲が見事に初日の出にかぶってます(-_-;)
そのときはすでに、時間は6:50
おそらく、日の出はすでにしているのでしょう
はあ・・・ついてない、日の出を見ようにも雲だし、人いるし
人にいないところを探して、ジェベルと一緒に日の出を撮るか・・・
あれ、けど砂利道じゃん(・_・;)
・・・こまけぇこたぁいいんだよ!\(^o^)/
このあと、オフロードをズンドコズンドコ進んでいきました
新年早々不整地を走るハメになってしまい、良いのか悪いのかよくわからず(笑
今年も一年良い年になりますように( ^人^ )ニコニコ
これからも、
このブログとCBR250Rともどもよろしくお願いします!
バイクに出会ったり、自分の身辺もいろいろと激動を迎えた昨年
感慨深いです(^O^;)
心機一転、また今年も頑張っていきます\(^o^)/
ということで、第一弾の記事は、初日の出をみにいってきました!
起床は朝の5:50
日の出は浜松の日の出で6:59だそうです
なので、目的地は竜洋海洋公園\(^o^)/
愛車のCBR250Rは故障のため使えないので、親父のDR200SE ジェベルを使っていってきました
このオフ車でいったのが功を奏した(^^ゞ
いつも使っているデジカメも、残念ながら故障のため、親父から借りたデジカメをもって、いざ!
朝、といって6時台ですが、やはり元旦なのか車は全くとおってません(*^_^*)
自分だけこの道を独り占めをしている気分
ですが、いろいろ災難があったので、制限速度はきっちり守っていったので着くのが遅れた(笑
海辺へ向かっていくほど、だんだんとこちらの道の合流してくる車が多かったです
めざすは初日の出(´ε` )
日本人だから皆考えることは一緒なのか
驚いたことに、人がかなりいました
おかげで普段あまり人が通ってるのを見たことがない海岸線の道ですが、
このときばかりは異常・・・多すぎ(-_-;)
あんまり人いないかと思ってた俺がバカみたいだぜ\(^o^)/
周りは周りで友達どうしや親子とかが多かったのでそのせいでもかなりAWAYな雰囲気\(^o^)/
これが海外で戦う日本人選手の気持ちか!
おまけに、朝焼けがきれいにはきれいなのですが、
写真でみたいただけるとわかりますが、不幸なことに、雲が見事に初日の出にかぶってます(-_-;)
そのときはすでに、時間は6:50
おそらく、日の出はすでにしているのでしょう
はあ・・・ついてない、日の出を見ようにも雲だし、人いるし
人にいないところを探して、ジェベルと一緒に日の出を撮るか・・・
あれ、けど砂利道じゃん(・_・;)
・・・こまけぇこたぁいいんだよ!\(^o^)/
このあと、オフロードをズンドコズンドコ進んでいきました
新年早々不整地を走るハメになってしまい、良いのか悪いのかよくわからず(笑
今年も一年良い年になりますように( ^人^ )ニコニコ
これからも、
このブログとCBR250Rともどもよろしくお願いします!
コメント
コメントを投稿