夕方の日本平\(^o^)/
先月の10月28日、後輩くんと珍しく昼間に日本平に走って来ました\(^o^)/
ついでに2500km超えたぜい!

金曜はほとんどふたりとも空いてないのですが、今回ばかりは珍しく時間があったので!
夕方の日本平いいですよー時間帯的にも、観光客もすくなくなっていてかなり走りやすいです(*´ω`*)
昼間に走ると、後輩のライン取りが勉強になります
まだまだひよっこなので、もっと走りこんでうまくならなければ(´ε`;)
金曜は噂には聞いていましたが、結構ガチっぽいようなのも数台走ってました
登っている途中、モンキーが後ろからものすごい勢いできたので、俺は左ウィンカーを出して道を譲って、
そしたら丁寧にお礼を返されました
爆音だけどいがいと良い人なのかもね!ヽ(´ー`)ノ
日本平の頂上につくとー・・・、まあいつもどおりにバイクが数台止まってます
レッドバロンの店員さんが刀の整備をしてたけど、なんか不具合かあったのかもしれない
そそくさと自販機に行くついでにジロジロと見てました(^O^)v

一番奥のバイクはどうも150ccか125ccのフルカウルスポーツでした
帰るときにたんころ独特の音させながら帰ってったのが印象に残ってます
あの大きさなら、下手したら高速道路にこっそり入れるんじゃないかと思えて(笑
このあと、後輩くんがどうも小腹が空いたぞこのやろー((;゚Д゚)
っていうことで、今までそんざいにすら気が付かなかった日本平名物?のお茶たい焼きを買います

入って右手の凹んだところにある・・・売る気あるのか(^O^;)
けど、味は段違いにおいしかったのでおすすめ
あ、さり気なく日本平名物ってかいてあるぞ・・・
このあと、前に記事にあったアメリカ屋、という軍の払い下げ品を売っている店に行きます
南幹線のすぐ近くにあるっちゃあるのですがー・・・
清水区は昔ながらの街並みなので、覚えるのに一苦労しました(_ _;)
大きな地図で見る
後輩君はどうも気に入ってくれたようで、3800円でドイツ軍のシャツを買っていました(^-^)
シャツといっても、暑さ的にはあれはアウターかなー・・・
彼は身長が高いので似あって羨ましいよ(´・ω・`)

※参考画像(後輩くんとは別人)
たまたまアーミーチックなブーツとズボンを履いてたため、試着してます(笑

近くの街並みも、夕日がすごいきれいに街に注いでいました!
もともと港町だけあるので、水にものすごい密着した生活をしてるためか、街並みもきれいですヽ(´ー`)ノ

この川は巴川かな?
支流が多いため、詳しくは断言できませんが、たしかそのはず
ちびまる子ちゃんの、川田さんだかがものすごい愛着をもっている川です(・o・)
ちょっと昭和ちっくというか、ノスタルジックになるような風景でした
夕日がかげる時間帯に、このあたりを今度散歩してみよう
あ、バイクはどこにおいたらいいんだ・・・(´ε`;)
ps.最近コンスタントに20人over来ていただいてありがとうございますm(_ _;)m
これからもよろしくお願いします!
ついでに2500km超えたぜい!
金曜はほとんどふたりとも空いてないのですが、今回ばかりは珍しく時間があったので!
夕方の日本平いいですよー時間帯的にも、観光客もすくなくなっていてかなり走りやすいです(*´ω`*)
昼間に走ると、後輩のライン取りが勉強になります
まだまだひよっこなので、もっと走りこんでうまくならなければ(´ε`;)
金曜は噂には聞いていましたが、結構ガチっぽいようなのも数台走ってました
登っている途中、モンキーが後ろからものすごい勢いできたので、俺は左ウィンカーを出して道を譲って、
そしたら丁寧にお礼を返されました
爆音だけどいがいと良い人なのかもね!ヽ(´ー`)ノ
日本平の頂上につくとー・・・、まあいつもどおりにバイクが数台止まってます
レッドバロンの店員さんが刀の整備をしてたけど、なんか不具合かあったのかもしれない
そそくさと自販機に行くついでにジロジロと見てました(^O^)v
一番奥のバイクはどうも150ccか125ccのフルカウルスポーツでした
帰るときにたんころ独特の音させながら帰ってったのが印象に残ってます
あの大きさなら、下手したら高速道路にこっそり入れるんじゃないかと思えて(笑
このあと、後輩くんがどうも小腹が空いたぞこのやろー((;゚Д゚)
っていうことで、今までそんざいにすら気が付かなかった日本平名物?のお茶たい焼きを買います
入って右手の凹んだところにある・・・売る気あるのか(^O^;)
けど、味は段違いにおいしかったのでおすすめ
あ、さり気なく日本平名物ってかいてあるぞ・・・
このあと、前に記事にあったアメリカ屋、という軍の払い下げ品を売っている店に行きます
南幹線のすぐ近くにあるっちゃあるのですがー・・・
清水区は昔ながらの街並みなので、覚えるのに一苦労しました(_ _;)
大きな地図で見る
後輩君はどうも気に入ってくれたようで、3800円でドイツ軍のシャツを買っていました(^-^)
シャツといっても、暑さ的にはあれはアウターかなー・・・
彼は身長が高いので似あって羨ましいよ(´・ω・`)
※参考画像(後輩くんとは別人)
たまたまアーミーチックなブーツとズボンを履いてたため、試着してます(笑
近くの街並みも、夕日がすごいきれいに街に注いでいました!
もともと港町だけあるので、水にものすごい密着した生活をしてるためか、街並みもきれいですヽ(´ー`)ノ
この川は巴川かな?
支流が多いため、詳しくは断言できませんが、たしかそのはず
ちびまる子ちゃんの、川田さんだかがものすごい愛着をもっている川です(・o・)
ちょっと昭和ちっくというか、ノスタルジックになるような風景でした
夕日がかげる時間帯に、このあたりを今度散歩してみよう
あ、バイクはどこにおいたらいいんだ・・・(´ε`;)
ps.最近コンスタントに20人over来ていただいてありがとうございますm(_ _;)m
これからもよろしくお願いします!
コメント
コメントを投稿