bandit1200s\(^o^)/
実家に帰ったついでに親父のBandit1200sとCBR250Rで写真をとってきました\(^o^)/

00年式 Bandit1200s です(^O^)
もう1年くらい乗っておらず、それゆえに車検がきれてるそう
もったいない(;´∀`)
俺が小4のときにきたのをまだ覚えています
家にかえってくると、いつもより早く親父が帰ってきて、なにやらデカブツを家に庭に引き入れて、
そしたらこの新車のbandit君がいたわけです(´・ω・`)
いつの間にか大型の免許をとっていて、なんなんだこの人・・・((´∀`)))
結構前にきたんですが、あまり乗らないので走行距離は5467km
今親父がいたのできいてみたのですが、大型とったら乗っていいかきいたらダメだって←
うん80km限界まで走っただけだそうです、もっと走ればいいのにもったいないもったいない(T_T)

最後の油冷の4気筒、良い音してます(^^♪
吹かすといい音するのですが、住宅街じゃないのでちょっと自重していました
F1っぽい!?
外観も金がかかっていて、特にエンジン周りがすごい・・・
丸っこくて可愛いベビーフェイスですが、鋭い・・・

250ccと比べるまでもなくって感じですね、でかい(^O^;)
高さはそんな大差ないのですが、重厚感がまた違うなー・・・
初心者なのでこのぐらいの感想しかできませんすみませんm(_ _;)m

立ちゴケさせるとほぼ確実に壊れるウィンカーだそうです
1200ccもあってある程度重さがあるのだからしょうがないのか、
CBRと比べるまでもない重さだからしかたがないのでしょう(^O^;)
ちょっとだけライトわきのカウルに傷がはいっていましt((ry
おっと誰かきたようだ
ハンドル周りも、樹脂パーツを結構使われてるので、値段のわりに安さを感じないそうです
生産台数が多いので、それで安くなったのかも、というのが親父の見解
親父あざーす\(^o^)/
00年式 Bandit1200s です(^O^)
もう1年くらい乗っておらず、それゆえに車検がきれてるそう
もったいない(;´∀`)
俺が小4のときにきたのをまだ覚えています
家にかえってくると、いつもより早く親父が帰ってきて、なにやらデカブツを家に庭に引き入れて、
そしたらこの新車のbandit君がいたわけです(´・ω・`)
いつの間にか大型の免許をとっていて、なんなんだこの人・・・((´∀`)))
結構前にきたんですが、あまり乗らないので走行距離は5467km
今親父がいたのできいてみたのですが、大型とったら乗っていいかきいたらダメだって←
うん80km限界まで走っただけだそうです、もっと走ればいいのにもったいないもったいない(T_T)
最後の油冷の4気筒、良い音してます(^^♪
吹かすといい音するのですが、住宅街じゃないのでちょっと自重していました
F1っぽい!?
外観も金がかかっていて、特にエンジン周りがすごい・・・
丸っこくて可愛いベビーフェイスですが、鋭い・・・
250ccと比べるまでもなくって感じですね、でかい(^O^;)
高さはそんな大差ないのですが、重厚感がまた違うなー・・・
初心者なのでこのぐらいの感想しかできませんすみませんm(_ _;)m
立ちゴケさせるとほぼ確実に壊れるウィンカーだそうです
1200ccもあってある程度重さがあるのだからしょうがないのか、
CBRと比べるまでもない重さだからしかたがないのでしょう(^O^;)
ちょっとだけライトわきのカウルに傷がはいっていましt((ry
おっと誰かきたようだ
ハンドル周りも、樹脂パーツを結構使われてるので、値段のわりに安さを感じないそうです
生産台数が多いので、それで安くなったのかも、というのが親父の見解
親父あざーす\(^o^)/
コメント
コメントを投稿