浜名湖へドライブ\(^o^)/
金曜日に西部の実家へ帰り、今日は浜名湖へドライブ!
ではなく、浜名湖周辺にある、イオン志都呂にバイトにいってきました(^_^;)単なるサンプリングですけど←
16時に終わって、そのあとすぐに浜名湖周辺へドライブに行きました\(^o^)/
天気もいいし、バイト抜きでドライブ行きたかったなー・・・
イオン志都呂は、静岡西部の中では大規模なショッピングモールです
3階建てで、俺の好きな服屋から、小規模な雑貨屋、医院まで何からなにまで揃っていて、
暇つぶしでぶらぶらするだけでも楽しい!
けど、そんなことよりCBR250Rとドライブだ(^O^)/
目的地は定めないで、そのままぶらぶらイオン志都呂の前の雄踏街道を西進します
すると、見えてくるのは綺麗な浜名湖の湖畔が
ドライブするには、絶好のスポットで、バイクは必ず見れるほど多く走ってます
皆思い思いに、自分のバイク最高!なんて思いながらはしってるんだろうな(・へ・)
そのまま西進していくと、左右に分岐する交差点へ
せっかくだから、俺は左の道を選ぶぜ\(^o^)/
見えてくるのは、浜名湖競艇場・・・でかい・・・!

駐輪場へ止めると、安心のカブ率でした

中に入ろうかと思いましたが、残念ながら今日のレースは終了
そして、金がない!
なので、しょうがないので、周辺をぶらぶらしながら写真をとりまくります
←生まれてはじめて競艇場を見ました、感動(^O^)/
←CBR250Rがジローッと見てます(笑
電光掲示板のレース結果の見方がわからん
ここで写真を取るとき、お酒によったおじさんに絡まれそうになったので退散
あれが噂のナンシー・・・(・。・
特にこれといった収穫はありませんでしたので、そのあと弁天島周辺をうろつきます
あ、収穫というのはベストショットのことです←
弁天島は、結構古くからある観光スポットで、ちょっと古風な旅館やホテルがちらほらしてて、
結構情緒のあるところです
観光にきて、お酒飲んで弁天島をぶらぶら歩いたら気持ちいいだろうな(^^)

フロントからも、リアからも、若干低いポジションから撮ると、
CBR250Rの独特の三角カウルが目立って格好いいことがわかってきました(^-^)
2枚目の奥のほうが、西になります
最後に、さきほど左右に分岐した交差点へ戻り、別の右ルートへ進みました
こちらは、夏休みに行った浜名湖ガーデンパークへ続き道ですが、左右に駐車場があり、
釣りをしているひと、自転車にのってるひと、カップルなどが思い思いに休んでます(^O^)/
カップルがベンチで膝枕してたぜこのやろー\(^o^)/

本日のベストショットです
自分のデスクトップの壁紙に決定です、親ばかです(笑

ヘルメットにきれいに自分がうつってたのでついつい・・・
ウェアのしたに、イトーヨーカドーで買ったウィンドブレーカーを着ています
こうすると、風を遮断できて、かなりの防寒になりますよ(・へ・)
最近のマイブーム→ウィンドブレーカー
朝も晩も、登校するのにもウィンドブレーカーを羽織ってます!

きれいな景色も見れたし、CBR250Rとドライブできたし、楽しい一日でした(^-^)
ちょっとCBR250Rが雨で汚れてたので、月曜日にでも洗車しようかな
やっぱり、雨降ったあとだと、水がはねて全体的に汚れますね(^_^;)
そして、本当に最後の最後
帰り際、浜松駅前を通りかかったとき・・・
やけにうるさい音で音楽流してるなー・・・変な高音・・・なんだこれは
と思っていたら、ムクドリでした(笑

アクトタワーの左側に、小さく点々が写ってると思います
これがところどころでピーピーないて、うるさいのなんのって・・・(-_-;)
そういえば、去年もこんなニュースやってたような気がする・・・
それでは、また明日!
明日は、浜松城にでもいってみようかな!
ではなく、浜名湖周辺にある、イオン志都呂にバイトにいってきました(^_^;)単なるサンプリングですけど←
16時に終わって、そのあとすぐに浜名湖周辺へドライブに行きました\(^o^)/
天気もいいし、バイト抜きでドライブ行きたかったなー・・・
イオン志都呂は、静岡西部の中では大規模なショッピングモールです
3階建てで、俺の好きな服屋から、小規模な雑貨屋、医院まで何からなにまで揃っていて、
暇つぶしでぶらぶらするだけでも楽しい!
けど、そんなことよりCBR250Rとドライブだ(^O^)/
目的地は定めないで、そのままぶらぶらイオン志都呂の前の雄踏街道を西進します
すると、見えてくるのは綺麗な浜名湖の湖畔が
ドライブするには、絶好のスポットで、バイクは必ず見れるほど多く走ってます
皆思い思いに、自分のバイク最高!なんて思いながらはしってるんだろうな(・へ・)
そのまま西進していくと、左右に分岐する交差点へ
せっかくだから、俺は左の道を選ぶぜ\(^o^)/
見えてくるのは、浜名湖競艇場・・・でかい・・・!
駐輪場へ止めると、安心のカブ率でした
中に入ろうかと思いましたが、残念ながら今日のレースは終了
そして、金がない!
なので、しょうがないので、周辺をぶらぶらしながら写真をとりまくります
電光掲示板のレース結果の見方がわからん
ここで写真を取るとき、お酒によったおじさんに絡まれそうになったので退散
あれが噂のナンシー・・・(・。・
特にこれといった収穫はありませんでしたので、そのあと弁天島周辺をうろつきます
あ、収穫というのはベストショットのことです←
弁天島は、結構古くからある観光スポットで、ちょっと古風な旅館やホテルがちらほらしてて、
結構情緒のあるところです
観光にきて、お酒飲んで弁天島をぶらぶら歩いたら気持ちいいだろうな(^^)
フロントからも、リアからも、若干低いポジションから撮ると、
CBR250Rの独特の三角カウルが目立って格好いいことがわかってきました(^-^)
2枚目の奥のほうが、西になります
最後に、さきほど左右に分岐した交差点へ戻り、別の右ルートへ進みました
こちらは、夏休みに行った浜名湖ガーデンパークへ続き道ですが、左右に駐車場があり、
釣りをしているひと、自転車にのってるひと、カップルなどが思い思いに休んでます(^O^)/
カップルがベンチで膝枕してたぜこのやろー\(^o^)/
本日のベストショットです
自分のデスクトップの壁紙に決定です、親ばかです(笑
ヘルメットにきれいに自分がうつってたのでついつい・・・
ウェアのしたに、イトーヨーカドーで買ったウィンドブレーカーを着ています
こうすると、風を遮断できて、かなりの防寒になりますよ(・へ・)
最近のマイブーム→ウィンドブレーカー
朝も晩も、登校するのにもウィンドブレーカーを羽織ってます!
きれいな景色も見れたし、CBR250Rとドライブできたし、楽しい一日でした(^-^)
ちょっとCBR250Rが雨で汚れてたので、月曜日にでも洗車しようかな
やっぱり、雨降ったあとだと、水がはねて全体的に汚れますね(^_^;)
そして、本当に最後の最後
帰り際、浜松駅前を通りかかったとき・・・
やけにうるさい音で音楽流してるなー・・・変な高音・・・なんだこれは
と思っていたら、ムクドリでした(笑
アクトタワーの左側に、小さく点々が写ってると思います
これがところどころでピーピーないて、うるさいのなんのって・・・(-_-;)
そういえば、去年もこんなニュースやってたような気がする・・・
それでは、また明日!
明日は、浜松城にでもいってみようかな!
コメント
コメントを投稿