マイホーム・・・ついに着工しました

1月からマイホームの検討を始めて約半年…ついに着工されました! 建物としては内装(ライトや壁紙など)の検討を進めている状況です。建物自体の間取りや窓などの検討は完了しているので土地の工事(地盤改良等)が始まっています。

photo by iphoneXR


引き渡し~近隣挨拶~着工まで

順番に写真を載っけていきます。とりあえずなんとな~くで近隣にモザイクを入れてはいますが、場所がバレても困るようなものでは無いのでそのうちモザイクは付けなくなるかもしれません(笑)※モザイク処理をいちいちするのがくっそ面倒なので…。


土地引き渡し時

元々畑ということでしたので、畑の持ち主さんに作物の撤去等の後処理をしてもらった上で引き渡しいただきました。キレイに引き渡しいただけて一安心です。この状態では土が見えていますが…。


近隣挨拶時

あっという間に雑草が生い茂ってきています。一ヶ月くらいしか経っていないのだけど…。実際に土間コンクリートや防草シートなどをしかないと、あっという間に緑のカーペットが敷かれてしまいそうです。雑草舐めていましたorz 我が家の場合だと平屋のため、雑草が繁茂できるほどの広さもないお庭なのが救いかもしれません。


着工時

先週から着工されました。元々畑でしたので地盤改良をしてくださったようです。畑のふわふわした地面から宅地っぽい地面に変わっています。奥の茶色い部分に家が建てられ、手前側は駐車場になる予定です。

購入した土地…地盤の強度などを近隣への聞いたり色々と探っていました。その上でそこまで地盤改良費は掛からないのでは?と踏んだ上で購入したところ、想定よりも地盤が悪く改良費用が多く必要になってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 「鋼管杭工法」と言う地盤に金属の杭を打ってその上に家の基礎を作るという工法になるそうです。



おまけ

意図しない費用増はこれ以外は無いと思われますので、引き続き内装を嫁ちゃんと一緒に詰めていきます。なお、嫁ちゃんは家のイメージや間取りなどのざっくりした部分を担当してくれて、私の方は内装やライト等の細かい部分の検討を担当しています(自然にこんな役割分担になっていたヽ(´ー`)ノ)


せっかく注文住宅を作るのだから…と内装やライトにこだわってしまい、ハウスメーカーとやり取りする際にはこのようなExcelを使って要望を伝えました。メールで一部屋一部屋伝えるよりも、こちらの方がイメージが伝わりやすいかなと。ハウスメーカーの方には「こういうイメージの共有方法は初めてです(爆笑)」と驚かれてしまいましたが、おかげで認識の齟齬なく伝えられたので良かったです。


以上です。

コメント

  1. 通りすがり2022年7月5日 10:27

    こんにちは!
    いよいよ、ご着工されたとの事で、楽しみですね。
    鋼管杭工法は高くつきますね…しかし、安心感は増しますね。
    Excelを駆使して提供するの良いですね!効率的ですし。私は積極的にハウスメーカーよりも設計していたので、図面は打合せがある度に赤ペンだらけにして返してましたね(笑)
    それにしても勾配天井があるのでしょうか。個人的にそれだけでもワクワクです。まずは、上棟ですね!ブログ楽しみにしております。

    返信削除
    返信
    1. コメントいただきありがとうございます!

      はい・・・思ったより高くついてしまいましたが安全には代え難いので飲まざるを得ませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。

      通りすがりさんはバリバリ設計されているのですね(笑)赤ペン返されたハウスメーカー側の顔がなんとなく思い浮かびますが、素敵なマイホームのためなので仕方がありませんねwww お疲れ様でした!

      お察しの通り勾配天井があります。2寸勾配のためそこまで高い勾配ではありませんが、ちょっとだけ開放感が感じられれば良いかな~と楽しみにしています(゚∀゚) 順調に進めば来月下旬頃に上棟予定ですので、また記事にしたいと思います! 今後ともどうぞよろしくお願いします。

      削除

コメントを投稿