プジョー206sw納車\(^o^)/
プジョー206SW s16が納車されました\(^o^)/ 4月の頭にこの話が出てから、なんだかんだで2ヶ月ほど立ちました! あっという間に時間ってたつものですね( ̄ー ̄)bグッ! ちなみに納車日は2014年5月28日、ちょうど昨日です @近所のスーパー photo by NEX-5R 撮影ポイントの関係で緑っぽく見えますが、れっきとした シルバーです(゜o゜)! 落ち着いたシルバーでケバケバ感も無くGood! バイクも含めると、4台目の愛車になります 元の歴代の所有者の方が丁寧に扱ってきたのがよくわかります 今日、仕事終わりに実家で 洗車 をしてみたところ、 ボディに小さな1mmほどの塗装剥げ?が見られました 経年劣化なのか、はたまた飛び石で傷ついたのか...時間があればペンで修正してあげたいなあ(´・ω・`) 導入するにあたっての 諸経費はざっと17万円 で済みました 元の所有者の方がまけてくれたのが本当にありがたい限りです(´;ω;`) ちなみに、17万円の内訳は... ①修理費12,3万 ②自動車税4万 ①の修理費は、この206swが8万kmも走っているため、ところどころガタが来ていたため、 タイベル交換やらエンジンのオーバーホールやら何やらなにまでして頂きました 部品代は別にいいよ、ってことで、上記に+②のみです おまけに、タイベル、ブレーキディスク、パッド、カーナビ、予備ステレオ、 英語版206マニュアル等...頂きました しばらく維持するには困らないほどの部品が、今現在206swに積まれています/(^o^)\ 納車した後、まだまだ時間が無くて ちょろちょろとしか走れていません 駐車場に停めるのにもおっかなびっくりしている状況で、早く慣れたいなあ(゜o゜; オートバックスに行って、 芳香剤、スマホステイ、3連シガソケ これらを買いたいなあ...しかしお金g...(ry 個人的なメモ... 206SWに冷却水を入れる所のフタが無い らしく、ディーラーに行って買っておくこと 車に うつつを抜かしてるクソ野郎( `д´) ケッ! と、TMAX530が拗ねる間もなく、TMAX530も乗りまくってますヽ(´ー`)ノ なんだかんだで風を切って走る感じは堪らない!!! 4輪を買って2輪を降りる同期や友達の話を聞きますが俺には理解できません ダラダラ街なかを抜けて目的地...