早朝ツーリング@三保の松原\(^o^)/
今月からカナダに留学に行くバイクサークルの友人と早朝ツーリング行ってきました
最初は三保の松原で日の出、次に薩埵峠です
久々の朝ツーめっちゃ楽しかった(*´ω`*)

@薩埵峠
photo by PENTAX K-100D
朝の5:30にコンビニに集合・・・くそねみ(=o=)
やっぱり寒さともろもろ考えてタイツ着て、さらに上半身はマウンテンパーカーとフル装備で!
そうしないと、まず寒さで死ぬ

日の出の時間が6:11です
それまでに間に合え!ってことで、猛スピードで三保の松原へ向かいました
場所は、ちょうど富士山が見えて駿河湾が見渡せる所です
観光地とはまた別のところになります(´・ω・`)

う~ん、ガスってる\(^o^)/
だめだこりゃ、けどこれもまた綺麗ですね
ツイッターでよく呟くスイーツみたく「きれい」なんてつぶやきたかないけど、
ついつい呟きたくなってしまった☆彡www

時間によって、雲の切れ間から朝日がちょいちょいと顔を出してくれました
それがまた綺麗で、なんか焦らされてる感じ(笑
富士山もシルエットだけです(*_*;
この写真を撮った時だけ、奇跡的に雲が富士山から遠ざかってくれました
日本昔ばなしの世界みたいだ
朝飯をたべながら、その友人と話をしてました
留学行きたいとか、就職どこどこがいいよね、とか
良い経験を留学して得てきて欲しいです~目が輝いてました(^O^)/
負けられねえッ!
彼が帰ってきてから、社会人一年生として頑張ってる自分をみせつけられるよう、
半年後からの社会人生活頑張って行きたいです
澄んだ空気とつきささる寒さで何かひらめきました!(笑w

次は薩埵峠へ向かいました
清水バイパスからそのまま由井清水バイパスを経由して行きます
途中渋滞に巻き込まれたのですが、朝7時で通勤ラッシュなんですね
面白い体験でした(´・ω・`)

今日はいつも行かない、というか初めての薩埵峠ビューポイントまで!
ここまで来るのに、結構歩くのかなあと来なかったのですが、
意外と近かった!

東海道五十三次を書いた安藤広重の由井(薩埵峠)と同じアングルです
ほんっとうにまんま同じ景色でした・・・感動(*´∀`)
富士山は、相変わらず俺が来るとかおを見せなくなります
ジンクス発動!

日本の大動脈(*^^*)
国道1号線に東名高速道路、東海道線とここを爆破したら日本止まりますね...
東海地震きても、ここはイチコロだろうなあ...

よく、台風で天候が悪い時に由井バイパス?を写すカメラがこれかな?
テレビなんとかアンテナとか書いてあったから、これが写してるのでしょう

最後に写真を撮ってからお別れです
っていっても、来週のツーリングでまた一緒に走りますけどね( ̄ー ̄)bグッ!
楽しみです!
最初は三保の松原で日の出、次に薩埵峠です
久々の朝ツーめっちゃ楽しかった(*´ω`*)
@薩埵峠
photo by PENTAX K-100D
朝の5:30にコンビニに集合・・・くそねみ(=o=)
やっぱり寒さともろもろ考えてタイツ着て、さらに上半身はマウンテンパーカーとフル装備で!
そうしないと、まず寒さで死ぬ
日の出の時間が6:11です
それまでに間に合え!ってことで、猛スピードで三保の松原へ向かいました
場所は、ちょうど富士山が見えて駿河湾が見渡せる所です
観光地とはまた別のところになります(´・ω・`)
う~ん、ガスってる\(^o^)/
だめだこりゃ、けどこれもまた綺麗ですね
ツイッターでよく呟くスイーツみたく「きれい」なんてつぶやきたかないけど、
ついつい呟きたくなってしまった☆彡www
時間によって、雲の切れ間から朝日がちょいちょいと顔を出してくれました
それがまた綺麗で、なんか焦らされてる感じ(笑
富士山もシルエットだけです(*_*;
この写真を撮った時だけ、奇跡的に雲が富士山から遠ざかってくれました
日本昔ばなしの世界みたいだ
朝飯をたべながら、その友人と話をしてました
留学行きたいとか、就職どこどこがいいよね、とか
良い経験を留学して得てきて欲しいです~目が輝いてました(^O^)/
負けられねえッ!
彼が帰ってきてから、社会人一年生として頑張ってる自分をみせつけられるよう、
半年後からの社会人生活頑張って行きたいです
澄んだ空気とつきささる寒さで何かひらめきました!(笑w
次は薩埵峠へ向かいました
清水バイパスからそのまま由井清水バイパスを経由して行きます
途中渋滞に巻き込まれたのですが、朝7時で通勤ラッシュなんですね
面白い体験でした(´・ω・`)
今日はいつも行かない、というか初めての薩埵峠ビューポイントまで!
ここまで来るのに、結構歩くのかなあと来なかったのですが、
意外と近かった!
東海道五十三次を書いた安藤広重の由井(薩埵峠)と同じアングルです
ほんっとうにまんま同じ景色でした・・・感動(*´∀`)
富士山は、相変わらず俺が来るとかおを見せなくなります
ジンクス発動!
日本の大動脈(*^^*)
国道1号線に東名高速道路、東海道線とここを爆破したら日本止まりますね...
東海地震きても、ここはイチコロだろうなあ...
よく、台風で天候が悪い時に由井バイパス?を写すカメラがこれかな?
テレビなんとかアンテナとか書いてあったから、これが写してるのでしょう
最後に写真を撮ってからお別れです
っていっても、来週のツーリングでまた一緒に走りますけどね( ̄ー ̄)bグッ!
楽しみです!
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「薩埵峠ビューポイント」って0円マップで見たことあります!
夜景も綺麗らしいですね~
それにしても早朝出発もしんどい季節になってきましたね…
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>Atsuさん
ここの夜景はぜひ写真でとりたいですね\(^o^)/
ただ、今後の寒さを考えるといかがなものか...!!!
ぜひぜひ来てください
おそらくオフ車には楽すぎる道です