投稿

9月, 2014の投稿を表示しています

ポジションランプのイエロー化&サブウーファー導入\(^o^)/

イメージ
月曜日はお休みを頂けたので、TMAX530の洗車をしたり、プジョーをちょこっとだけいじったりしました 今回手を入れたのは、ポジションランプです 以前ヘッドライトバルブを2400Kにしたので、それに合わせて ポジションも極黄化\(^o^)/ ついでに、 前サブウーファーを導入したので、そちらに関しても書いていきます @家 photo by NEX-5R 日中、TMAX530の洗車をゴシゴシしました(ΦωΦ) 翌日、友人たちと長野へとんでもツーリングをする予定だったので(今度記事にします)、 ピッカピカに磨いておきました( ̄ー ̄)bグッ! 洗車してて思ったのが、TMAX530のスクリーンのインセクトアタックがとんでもないこと... バイパスを仕事帰りに毎日利用するため、虫ですぐにスクリーンが汚れます ちょっとした街乗り用に、ワイルドなショートスクリーンでも導入しようかなあ... ストファイっぽい顔つきになるそうなので、それも今後検討していきます タイヤ交換が最優先事項だけどね(´・ω・`) で、肝心な プジョー206swのポジションランプ変更はもう少しあと 涼しくなってから、掃除がてらやりました\(^o^)/ 車って意外と車内も汚れやすいものなんですね! よく友人を乗せたりして、後部座席も利用することが多々あるのですが、 フロアマットの砂利がすごいことすごいこと... 掃除機がないので、コロコロで取りつつ、さらにシートはレザーなのでクリーニング用のスプレーをしてきれいにしました それではポジションランプの交換に入っていきます! まずボンネットをあけて、ヘッドライトユニットを眺めます プジョー206シリーズのポジションランプは、一番端っこにあります ポジションランプの場所を確認してから、内側はどうなってるんだー・・・と覗くと...! あ、ちなみに206の車体左側にあるこちらのヘッドライトユニットには、 ポジションランプへアクセスするためには カバーを一枚剥がさなければなりません ピンを抜けばすぐに外れてくれます ポジションランプはどうやらこのコネクタで繋がっているそうです このコネクタですが、結構厄介です(゜_゜) 金具が洗濯バサミのように電源ケーブルと、ポジションランプユニットとを挟んで抑えています そのため、ニッパーか何かでこの金具を上に引っ張ってとります 金具はど

PEUGEOTキーリング\(^o^)/

イメージ
プジョーではなくPEUGEOTにしたのはPEUGEOTだから(ΦωΦ) と、意味の分からないことを言ってないで本題入ります PEUGEOTのキーリングをamazonで安く購入しました\(^o^)/ せっかくプジョー乗ってるんだからアピールしないとね!って感じです @家 photo by NEX-5R これまでは、前オーナーから譲り受けたプジョーのロゴキーホルダーをつけていましたが、 こっちのほうがやや落ち着きのあるってことで購入しました お値段たったの780円! いつまで持つかね~(´・ω・`) 質感などはとくに違和感もなく、おそらく合成皮革でしょうけど色合いもそんな悪くありません クロームチックな反射がかっこいいです ベルトの輪っかに通す金具の部分も剛性しっかりしていました 裏側にもご丁寧に刻印がおしてあります 丁寧に使っていこう⊂(^ω^)⊃ブーン ああ、そういえばこのプジョーのロゴですが古い方のようです 208くらいになってロゴが変わったそうで、より立体的になったものが現行のだそうです

# PEUGEOTキーリング\(^o^)/

イメージ
プジョーではなくPEUGEOTにしたのはPEUGEOTだから(ΦωΦ) と、意味の分からないことを言ってないで本題入ります PEUGEOTのキーリングをamazonで安く購入しました\(^o^)/ せっかくプジョー乗ってるんだからアピールしないとね!って感じです @家 photo by NEX-5R これまでは、前オーナーから譲り受けたプジョーのロゴキーホルダーをつけていましたが、 こっちのほうがやや落ち着きのあるってことで購入しました お値段たったの780円! いつまで持つかね~(´・ω・`) 質感などはとくに違和感もなく、おそらく合成皮革でしょうけど色合いもそんな悪くありません クロームチックな反射がかっこいいです ベルトの輪っかに通す金具の部分も剛性しっかりしていました 裏側にもご丁寧に刻印がおしてあります

夏の終わり\(^o^)/

イメージ
そろそろタイトルにつける「\(^o^)/」をどうしようか悩んでます(笑 シリアスなタイトルをつけようと思ってもこれでぶち壊されるんですよね... まだ桜の青葉が茂ってる頃に、 TMAX530を撮影した写真があったので、 今回はそれをのんびりとうpしていきます(ヽ´ω`) 夏はもう終わっちゃいましたね @家の前 photo by NEX-5R 編集した写真と、してないものが混在してます 見苦しいかもしれません(ΦωΦ) ちょっと変わった舗装が家の前の道路にはされているので、 写真で撮影するとそれが引き立ちます バイクに路面の凹凸が映り込むのが少し気になるんだよなあ... ああ、そうだそうだ この写真をとった直前には、しっかりと洗車してあります(゜_゜)! 通勤にも、ツーリングにも、全てにおいてTMAX530を活用してあげてるので、 前よりも洗車頻度はupしたと思う 洗車にしても、昔はカーシャンプーで洗って自然乾燥で済ましてました(笑 今はしっかりと、カーシャンプー→洗い流し→拭き取り→プレクサス っていう手順を踏んでます( ゚ρ゚ ) CBR250Rのころは、洗車してからのー・・・走って乾燥⊂(^ω^)⊃ブーン!!! をしていたので、イオンデポジットがぽつらぽつらあったんだよなあ... 車を買ってから洗車の作法を学んだので、それをバイクに逆輸入できました 工業製品の造形美を感じます(ΦωΦ) バイクや車を造る人って本当にすごいですね・・・しっかりと手入れをしてあげないと...!(笑 TMAX530のタイヤが、走行距離7500kmを超えて残り3分を切ってきました 地元に戻ってきてから、通勤5割・峠4.5割・ツーリング1.5割くらいで走ってきたので、 端っこから減ってきてツルツルすべってくるように...( ゚д゚ ) ネットを見ても1万km超えてやっと交換するような人ばかりなのになぜ...! と、バイク屋のにーちゃんに聞いたら、通勤ユースが多くても峠でガンガン攻めればこうなるとのこと 思い当たるフシが星の数ほどあるので、この際にミシュランのハイグリップをいれることにしました 駄菓子菓子! TMAX530のタイヤサイズがあまりにレアなので、入荷が10月にはいってからだそうです(^q^)

TMAX530オイル交換\(^o^)/

イメージ
ご無沙汰してました(つд⊂) 長い長い実習を終了し、元の会社に戻ってきました 疲れた... TMAX530が気づいたらオイル交換すべきタイミング(7706km)だったので、 バタバタ雑用をしながらも済ましました! 今回は、オイルとオイルフィルター交換です\(^o^)/ @家 photo by NEX-5R 使ったオイルとフィルターの銘柄はー・・・ Castrolのオイル は前のオイル交換時も使いましたね amazonで買えば1Lあたり1000円くらいで買えるのでコスパ抜群( ´∀`)bグッ! 特に不具合も無いし、絶好調なので引き続きこのオイル使っていきます オイルフィルターはおなじみの K&N製フィルター です CBRの時、エアフィルターではお世話になったのでこれにしたっていうのもありますが、 一番の理由はー・・・取り外しやすさ(笑) 後々詳しくご説明します(ヽ´ω`) 交換するにあたって 、工具も新調してきましたヽ(´ー`)ノ 以前は親父からもらった小さなソケットレンチをつかいました が、TMAX530のドレンボルトを緩められませんでした(´Д⊂ヽ 隣の部屋のにーちゃんから工具を貸してもらい、無事成功したという思い出が... これは、根本がどこかよくわからない会社製のラチェットハンドルに、 KTCの12.7エクステンションバーと、12.7→9.5に変換するソケット+17mmソケットです KTCだけ唯一立派ですね・・・(笑) 工具もそのうちしっかりしたものを買いたいものです 仕事の研修の一貫で、snaptoolの工具セットを使わせてもらったのですが、 工具がきれいでやばかったです(゜_゜)!!! ってことで、オイル交換いってみよ⊂(^ω^)⊃ブーン 写真はあまりとってないです、さーせんm(__)m ドレンボルトにを外し、 オイルを出します ダンボールにビニール袋をかけ、そこにトイレットペーパーをしきます 廃油パックは高いので、こういうふうにお金を節約~ヽ(´ー`)ノ 廃油がある程度抜けきったら、次は オイルフィルターの交換にうつります こいつです、この 戦犯オイルフィルター 「え、なにこれ穴あいてるやん(゜_゜)」 そのとおりです、マイナスドライバーを突き刺して取り外