投稿

1月, 2014の投稿を表示しています

す、ステッカーチューン\(^o^)/

イメージ
無事に紀伊半島ツーリングから帰ってきました\(^o^)/ 最終日に感染性胃腸炎に掛かってくる以外は最高のツーリングでしt(ry さてさて、TMAX530にちょっとしたハプニングがおきたので、 急遽ステッカーチューンを施しました(^m^;) 勘の良い人なら分かるよね! @家 photo by sh-02e 紀伊半島ツーリング は良い景色も見れましたし、食べ物も美味しかったし、 それなりに満足できたので良かったです ただ、後日またツーリングレポを書きますが、感染性胃腸炎(おそらくノロウィルスww) に掛かってしまったため、予定していたwindさんとのツーリングやら、 美味しいものを最終日に食べ損なったりしたので、そこが不満足です... さて、 本題に入り・・・立ちごけしました\(^o^)/(どんがらがっしゃーん 自宅のアパートに帰り、切り返しをしている最中に果てました... 217kgの車体を支えようと奮闘しましたがあえなく撃沈 ま、こういうときもありますしょうがない(゚д゚) 意外と倒れた後、冷静に見れる自分がいて驚きました、新車なのに← 損傷としては、 ・シートカウルにガリ傷(写真参照) ・左ミラー、フットレストに傷 驚いたのがバーエンドに傷いってるだろと思った所、ちょこっとあとがついているだけで、 塗装も剥げてなければぱっと見わからない傷がついた程度ってこと 一番痛いのはシートカウルのガリ傷だなあ(#^ω^)ピキピキ 切り返し最中、ただでさえ脚付きの悪いTMAX530の自重を片足だけで支えようと横着をした結果です 慣れてきたころが一番こわいってよく言ったもので、まさに俺の例もそのとおり TMAX530には申し訳ない気持ちでいっぱいです(´Д⊂ ※転倒直後、おこしてエンジンを掛けようとしたらプラグがかぶって掛からなかったので、 アクセル開きながらセル回したら掛かりました 立ちごけ傷はどうするか・・・(^m^;) って考えてみたところ、シートカウルの傷をまず第一にどうにかせにゃいかん ついで、ミラーとフットレスト付近の傷は少し放置します ミラーの傷はぱっと見で分かりますが、自分への戒めに残しておきます あー俺ってどえm(ry シートカウルのガリ傷は、最近amazonで頼んでおいたカーボン模

うろちょろ散策\(^o^)/

イメージ
TMAX530で天竜川から東側の袋井や磐田をうろうろしてきました NEX-5Rを持って撮影をしてきたものの、 アングルや構図って難しいですね精進していきます\(^o^)/ @袋井市郊外 photo by NEX-5R 明日アルバイトがあるので、 のんびりできるのは土曜日の今日! 就職まで時間が無いので生活習慣を正すように心がけて8:30に起床← まだまだ早く起きたいけど、体が慣れず 地元に戻ってくることを考えて、どこか峠か何か無いかなあ...と最近探してます 静岡県西部だと、オレンジロードとかお天気山(遠州森町PA付近)、かわせみ湖くらいしかまだ知らず、 ちょうどいい場所にある日本平が本当に羨ましいヽ(´エ`)ノ 3月に地元に戻ることを考えると、日本平で日常走れなくなるのは本当に辛い 大学生活というか、かっこつけていうと自分の人生の1ページに間違いなく記憶される場所です(゜o゜) 引っ越すまでは思う存分走り尽くして、ご馳走様でしたっていえるくらい走ります(笑 ふら~っと、磐田バイパスを静岡方面へ抜けて、 袋井に差し掛かったあたりで降ります ちょっと郊外に行くだけでこんな田んぼだらけの道が出てくる袋井 あ、消してdisってるわけじゃないです((´・ω・`)) 良くいうと日本の原風景、悪くいうと田舎臭い光景が広がっていますが、 俺は好きです 夏は田んぼに水がはられ、その中を突っ走って走るのも気持ちが良かったり 延々と続く田んぼ道も風情があっていいです(^o^)v 冬になると、遠州のからっ風が突風のごとく吹き乱れ、 おまけに田んぼは完全に刈られて禿頭のごとく散ってます 色...色がない(#^ω^)ピキピキ 続いて、 そこから西へ向かって磐田市の茶畑へ\(^o^)/ 方向音痴が災いして、かわせみ湖へ行こうと思って正反対に行ったとは言えやしない... 磐田市にも茶畑が広がってます 茶畑というと、牧之原っていうイメージが強いかもしれないです しかし、磐田も負けてないヽ(´エ`)ノ ハンドルブレースにナビをつけて走ってました(^o^)v 特に問題なく使えてます これで月曜日からの紀伊半島ツーリングは問題なさそうです スマホのバッテリーも、10000mAのモバイルバッテリーを2つ持ってるので

天竜川河川敷ツーリング\(^o^)/

イメージ
久々に気持ちの良い疲れ\(^o^)/ 天竜川の東側河川敷を一番北から南まで走破してきました! Djebelと後輩のFTRと一緒です @天竜川河川敷 photo by iPhone5c 天竜川河川敷を走ろう!っていう話は前々から出ていました(╹◡╹) ところが、なんかかんかで邪魔が入って今に至る... つい先々週、やっと走ろう!っていうことで今回いってきました 朝8時に後輩宅に集合でしたが、寝坊← 呼び鈴を鳴らしたら起きていたものの、結局オレも一緒にぐだってました 出発したのは8時半で、まあ急ぐツーリングでもないしいいっしょ(・o・) skypeとかfacetimeで無線もどきできるかな?ってやってみましたが、 バイクで移動しだすとダメですね... 宇津ノ谷峠のコンビニにて、 切れたskypeを繋ぎ直すために停車! このあと、skypeを繋いても切れてしまうため、俺のもってるもう一台のケータイを、 後輩に渡して浜松につくまで会話しながらバイパス走りました 人と会話しながらって案外楽しいですね(╹◡╹) 眠気覚まし以前に、ツーリング中の孤独感が消えていきます TMAX530を後ろから見るとどう見える、左にKizashiが止まってたとか 他愛のない話をしながら浜松を目指します 実家に到着しました!(^o^)! 荷物を置いて、Djebelを引っ張り出して、ついでにプロテクター類をしっかりと装備 ( ゚д゚)「そんな装備で大丈夫か?」 ヽ(´ー`)ノ「大丈夫だ、問題ない!」 天竜川の河川敷を北から南まで走るには、 とりあえず河川敷沿いを行けるところまで北上する必要があります んで、堤防から河川敷に降りれる限界のところまで行ってみてって感じ ここからスタート! あとはガタゴト揺れながら太平洋を目指します! 後輩もFTRで果敢に攻めていきます(^^)v オフロードに入った直後は体がオンロードとのギャップに慣れてなくてぎこちなくなります 慣れていけば問題なし! 天竜川を渡す橋を前にして一枚 大きな橋で、普段クルマでも使う機会もありますがこの視点からみることはなかなか... 橋を前にして写真を撮ったあと、 ギャップに足をとられてスタックしました/(^o^)\ スタックしてしまうとその後タイヤを空転させるとどんどん埋まってしまいます 後輩と一緒にDjebelを引きずりだしました( ゚д

TMAX530カスタム\(^o^)/

イメージ
TMAX530に【ハンドルブレース】【ヘルメットホルダー】を付けました\(^o^)/ ちょこちょこっとするだけで楽しいですね 新車パワーはすごい! @家 photo by iPhone5c すみません、TOP画像は大して関係ないですね... まずは 【ヘルメットホルダー】 について\(^o^)/ TMAX530にはヘルメットホルダー(写真の突起)がついています ここにヘルメットをつければ盗難の恐れなし! しかし、問題が3点 ①Dリングに引っ掛けた場合、シートが完全に閉まらない ②ヘルメットのDリング以外の輪っかにひっかけた場合、車体にヘルメットがあたって傷つく可能性 ③ヘルメット2つを掛けようとした場合、かけれねえ^q^ ①と③を解決するため、 ヘルメットホルダーを自作することにしました ホムセンで買ってきた78円の金属板 これをうまい具合に手で曲げて、写真のような形状にします 手前に曲がってるところにヘルメットのDリングを引っ掛けるイメージです 車体にそのままこのヘルメットホルダーを取り付けると 傷つく可能性があります 後輩から貰ったゴム板をヘルメットホルダーに装着☆★ こいつが緩衝材になってくれて、車体への傷つきを抑えられそうです 車体へ取付てみました\(^o^)/ 金属の曲げた角度をしっかりと車体に合わせるため、微調整をしました そしてー・・・シートを閉めていくと(/・ω・)/ ↓ うん!しっかり閉まったし引っ張っても取れるようなことはなかったです これで一安心(゚д゚)! この後、結局このヘルメットホルダーは反対側にとりつけ直しました 純正の【突起】ヘルメットホルダーは普通に使ってます ②の問題点がそうすると生じてしまいますが、amazonで注文したカーボンシートが届いたので、 それを貼り付けて傷防止して使ってます ヘルメットホルダーって自作すると安いですね 通販やバイク用品店が作ってるやつの値段を見ると、1000円以上とか・・・ありえん 続いて、 【ハンドルブレース】 について\(^o^)/ TMAX530はパイプハンドルっちゃパイプハンドルですが、ハンドルにカバーがついてます これが邪魔をしてスマホナビを取り付けられないのです(^m^;) カバーを外すと貧相なハンドル周りをさらけ出すことになるので、なんとかならないものか... こんなキットがヤフオクにつ